園田学園高等学校の教育目標
- 教育理念
- 「明るく 清く 正しく 強く」を校訓とし、「知性と豊かな情操、品性を身につけ、健康でいきいきとした活力あふれる人材を育成する」という教育方針のもと
(1)静かに学ぶ落ち着いた学校
(2)あいさつのある元気な学校
(3)整理整頓された美しい学校
を目指します。
- 教育の特色
- 「部活動も一生懸命に取り組み、難関大学に進学したい」「将来、看護師、管理栄養士、保育士等の資格を取りたい」「幅広い知識を身に付け、検定試験を取得し、将来に役に立つ勉強をしたい」など、生徒一人ひとりの個性を見つめ、伸ばし、自己表現を強力にサポートします。
特別進学コース、進学コース、総合コースの3つのコースを設置。将来の目標を明確にした特色のあるカリキュラムを編成しています。
園田学園高等学校の周辺環境・生徒数ほか
- 周辺環境
- 大阪・神戸からのアクセスもとっても便利。それなのに、緑が多く、近松門左衛門の史跡やピッコロシアターなどさまざまな文教施設に恵まれた教育環境にあります。園田女子大学へも5分と近く、大学のさまざまな施設を利用し部活動や学習に取り組んでいます。
- 生徒数
- 男子0名 女子542名(2021年4月現在)
普通科・特別進学コース |
男子 |
女子 |
1年 |
- |
19名 |
2年 |
- |
26名 |
3年 |
- |
14名 |
普通科・進学コース |
男子 |
女子 |
1年 |
- |
91名 |
2年 |
- |
102名 |
3年 |
- |
98名 |
普通科・総合コース |
男子 |
女子 |
1年 |
- |
59名 |
2年 |
- |
51名 |
3年 |
- |
82名 |
- 併設校/系列校
- 園田学園中学校、園田学園女子大学、園田学園女子大学短期大学部
- 設立年
- 1938年
所在地/問い合わせ先
- 所在地
-
〒661-0012 兵庫県 尼崎市南塚口町1-24-16
TEL.06-6428-2242
FAX.06-6428-0201
- ホームページ
- https://www.sonodagakuen.ed.jp
- 交通アクセス
- ・阪急
塚口駅より徒歩約8分。
・JR
塚口駅より徒歩約16分。