近畿大学附属新宮高等学校の教育目標
- 教育理念
- 「人間教育と進学指導の統一」というテーマを強調しながら、学校づくりをすすめている。
- 教育の特色
- 「土曜日」を「授業日」とする週6日制を実施している。
※月に一度、土曜日が休業日となる。
近畿大学附属新宮高等学校の周辺環境・生徒数ほか
- 周辺環境
- 近畿大学附属新宮高等学校・中学校は、和歌山県新宮市内の小高い丘の上にあります。景色がとてもよく、北に新宮市内が一望でき、世界遺産に登録された熊野山地なども望むことができます。
また、東には雄大な太平洋が広がっており、遙か彼方を臨むことができ、自然あふれる環境に囲まれています。キャンパス内には色々な植物が生い茂っており、登下校時や休み時間には四季折々いろんな花や自然を楽しむことができます。 - 生徒数
- 男子221名 女子130名(2021年5月現在)
351名

中高一貫コース | 男子 | 女子 |
---|---|---|
1年 | 28名 | 19名 |
2年 | 17名 | 24名 |
3年 | 15名 | 17名 |
アグレッシブコース | 男子 | 女子 |
---|---|---|
1年 | 7名 | 8名 |
2年 | 15名 | 10名 |
3年 | 12名 | 6名 |
フロンティアコース | 男子 | 女子 |
---|---|---|
1年 | 42名 | 15名 |
2年 | 45名 | 13名 |
3年 | 40名 | 18名 |
- 併設校/系列校
- 近畿大学
- 設立年
- 1963年
- 校歌
- http://www.shingu.kindai.ac.jp/contents/ct01/song/