隼人工業高等学校の教育目標
- 教育の特色
- ア ものづくりにおいて、学科の特色を生かしてものづくりの楽しさや達成感を味わわせ、社会に貢献できる工業技術を修得させる。
イ キャリアづくりにおいて、体験的に学ぶ姿勢、確かな学力と資格取得等で自己実現を図る能力や態度を育てる。
ウ 人づくりにおいて、部活動や生徒会活動を通して個々の資質や特技を伸ばすとともに、健やかで礼儀正しく、創造性のある意欲的な生徒を育成する。 - 教育理念
- 校訓:至誠 自立 友愛
教育方針:ものづくり キャリアづくり 人づくり
隼人工業高等学校の周辺環境・生徒数ほか
- 周辺環境
- 隼人塚近く。ホテル京セラより車5分
- 生徒数
- 男子316名 女子90名(2021年5月現在)

インテリア科 | 男子 | 女子 |
---|---|---|
1年 | 9名 | 24名 |
2年 | 8名 | 17名 |
3年 | 16名 | 24名 |
電子機械科 | 男子 | 女子 |
---|---|---|
1年 | 67名 | 0名 |
2年 | 73名 | 0名 |
3年 | 65名 | 3名 |
情報技術科 | 男子 | 女子 |
---|---|---|
1年 | 35名 | 5名 |
2年 | 17名 | 5名 |
3年 | 26名 | 12名 |
- 設立年
- 1948年