- 日本の学校>
- 高校を探す>
- 鹿児島県の高校から探す>
- 大口明光学園高等学校
大口明光学園高等学校の教育目標
- 教育理念
- カトリックの教えに基づく、他人を大切にし、よい母親となる教育、愛と奉仕の精神を育む心の教育を行う。
少人数の生徒に個別指導を徹底し、大学進学を目標とする進路指導を行う。 - 教育の特色
- 広範囲の地域からの生徒が在籍し、英語教育に力を入れ、毎年英語弁論大会などの大会に出場して好成績を残している。大学進学を前提としたカリキュラムによる普通科のみを設置。土曜も授業を行い、夏期・冬期と補習を実施するなど個別指導の徹底による学力向上を図る。過去5年間の進路実績として、お茶の水女子大、大阪大など難関大にも合格している。(4年制大学進学80%以上)
中高併設校だが、高校からの入学者も伸び伸びと学校生活を送っている。
大口明光学園高等学校の周辺環境・生徒数ほか
- 周辺環境
- ・「桜の名所100選」にも選ばれた忠元公園の桜並木。霧島連山、市街地を一望できるその小高い丘に大口明光学園があります。
・敷地内に生徒寮を併設していますので、安心して学業・部活動に取り組めます。 - 生徒数
- 男子0名 女子62名(2020年6月現在)
普通科・進学コース | 男子 | 女子 |
---|---|---|
1年 | - | 8名 |
2年 | - | 20名 |
3年 | - | 9名 |
普通科・難関大コース | 男子 | 女子 |
---|---|---|
1年 | - | 7名 |
2年 | - | 11名 |
3年 | - | 7名 |
- 併設校/系列校
- ■併設 大口明光学園中学校 ■系列 明光学園中・高等学校(福岡県大牟田市)、明光幼稚園(熊本県水俣市)、マダレナ・カノッサ幼稚園(東京都世田谷区)
- 設立年
- 1961年
- 校歌
- http://www.okuchimeiko.ac.jp/about/index.html#a02
大口明光学園高等学校の所在地/問い合わせ先
所在地 |
〒895-2511 鹿児島県 伊佐市大口里1830
TEL.0995-22-0609
|
---|---|
ホームページ | http://www.okuchimeiko.ac.jp/ |
交通アクセス | ・九州自動車道栗野ICより約20分。 ・人吉市、水俣市より車で約30分。 ・出水市、さつま町より車で約40分。 |