- 日本の学校>
- 高校を探す>
- 岩手県の高校から探す>
- 岩泉高等学校
- いわいずみこうとうがっこう
-
岩泉高等学校
-
- (高等学校 /公立 /共学 /岩手県下閉伊郡岩泉町)
岩泉高等学校の教育目標
- 教育理念
- 将来の国家および社会の形成者として高い学力と教養を身につけ、責任と義務を自覚し、新しい価値を創造して広く社会に貢献できる逞しい人材を育成する。
日本の文化と伝統を継承し慈しむ態度を育み、豊かに生きるための情操を陶冶する。
校訓「立志 邁進 才知 共生」を実践する教育を行う。 - 教育の特色
- 学習活動は、進路目標に応じた科目選択やコース選択ができるようになっており、生徒は、個々の目標達成に向けてきめ細かな指導を受け、日々の勉学に打ち込んでいます。そして、ほとんどの生徒が自らの進路目標を実現しています。
岩泉高等学校の周辺環境・生徒数ほか
- 周辺環境
- 岩泉町は、その面積992.9kmにもおよぶ広大な町で、12市町村と太平洋に囲まれた「森と水のシンフォニー」の町です。日本三大鍾乳洞の一つとして有名な「龍泉洞」をはじめとして、「安家洞(あっかどう)」、「氷渡洞(すがわたりどう)」など100あまりの洞穴群とドリーネ石灰岩地帯独自の地形が今でも守られており、小本海岸、早坂高原、櫃取(ひっとり)湿原など、多彩な自然環境に恵まれています。
- 生徒数
- 男子72名 女子74名(2020年6月現在)
146名
普通科 | 男子 | 女子 |
---|---|---|
1年 | 16名 | 22名 |
2年 | 24名 | 26名 |
3年 | 32名 | 26名 |
- 設立年
- 1949年
- 校歌
- http://www2.iwate-ed.jp/iwi-h/kouka.htm
岩泉高等学校の所在地/問い合わせ先
所在地 |
〒027-0501 岩手県 下閉伊郡岩泉町岩泉字松橋4
TEL.0194-22-2721
|
---|---|
ホームページ | http://www2.iwate-ed.jp/iwi-h/ |
交通アクセス | ■JRバス 病院前停留所下車 徒歩3分 |