- 日本の学校>
- 高校を探す>
- 青森県の高校から探す>
- 木造高等学校
- きづくりこうとうがっこう
-
木造高等学校
-
- (高等学校 /公立 /共学 /青森県つがる市)
木造高等学校の教育目標
- 教育理念
- ■校訓
「誠實」・「勤勉」・「親切」
■教育目標
(1)何事にも真摯な態度で取り組み、自らの将来を創造的に切り開く力を育む。
(2)自主的に知力、判断力を高め、社会の変化に対応し逞しく生きる力を育む。
(3)人を思いやり他と協調して、心豊かに生活する力を育む。 - 教育の特色
- 文武両道を掲げ、進学を目指した総合学科
木造高等学校の周辺環境・生徒数ほか
- 周辺環境
- 日本海に面し、岩木山を望む、自然環境豊かな田園地帯。
- 生徒数
- 男子216名 女子241名(2020年4月現在)
総合学科 | 男子 | 女子 |
---|---|---|
1年 | 80名 | 80名 |
2年 | 63名 | 78名 |
3年 | 73名 | 83名 |
- 併設校/系列校
- 青森県立木造高等学校深浦校舎
- 設立年
- 1927年
- 校歌
- http://www.kizukuri-h.asn.ed.jp/html/gakkou-annai.html#kyoumu
木造高等学校の所在地/問い合わせ先
所在地 |
〒038-3193 青森県 つがる市木造日向73-2
TEL.0173-42-2066(代表)
|
---|---|
ホームページ | http://www.kizukuri-h.asn.ed.jp/ |
交通アクセス | JR五能線 木造駅下車 徒歩10分 自動車-津軽道 つがる柏ICから5分 |