加茂暁星高等学校の教育目標
- 教育理念
- 激しい時代の変化と創立100年の歴史を経た中で、本校の教育も更なる改革を迫られています。建学の目的は、勤労青年に「公民に必要な教育」と「曹洞禅による修養を施す」ことであり、今日も変りはありません。本校の教育目標は徳育・知育・体育において、 仏教精神に基づく人間形成、しっかりとした学力の修得、健やかな体力づくりを目指すことです。
今、社会は国際化への対応や高齢化社会への対応のできる人材を求めています。本校は情操豊かな人間性を育み、社会の構成員としての自覚をもち活躍する人材を育成していきます。
- 教育の特色
- ■普通科
●アカデミックコース
1年次から国公立大学や難関私立大学への合格をめざします。土曜講習、長期休業中には英語セミナーや進学補習があります。
●アスリートクラス
サッカー、野球、バレー部に所属し、「専門活動」で競技力の向上をめざします。大学進学も可能なカリキュラムです。
●総合コース
検定学習を行い、英検、数検、漢検の資格取得を目指します。総合学習を通して社会基礎力を身につけます。
■看護科
県下で唯一の5年一貫看護師養成教育を導入しています。男子の入学も可能です。3年後には高校卒業の資格を得て、その後2年間専攻科に進級し、最短でより高度な専門知識と技術を学び看護師国家試験をめざします。令和3年度は合格率95.5%でした。
加茂暁星高等学校の周辺環境・生徒数ほか
- 周辺環境
- 国道403号線加茂市と田上町の境に校舎があり周辺には系列校の大学、短大がある。緑豊かで静かな環境である。
- 生徒数
- 男子181名 女子213名(2022年4月現在)
普通科 |
男子 |
女子 |
1年 |
58名 |
35名 |
2年 |
51名 |
24名 |
3年 |
62名 |
41名 |
看護科 |
男子 |
女子 |
1年 |
3名 |
48名 |
2年 |
5名 |
29名 |
3年 |
2名 |
36名 |
※看護専攻科 |
男子 |
女子 |
1年 |
2名 |
40名 |
2年 |
0名 |
39名 |
3年 |
- |
- |
- 併設校/系列校
- 新潟経営大学、新潟中央短期大学
- 設立年
- 1920年
所在地/問い合わせ先
- 所在地
-
〒959-1322 新潟県 加茂市学校町16-18
TEL.0256-52-2000
FAX.0256-52-2003
- ホームページ
- http://www.gyosei.ac.jp/
- 交通アクセス
- ・加茂駅下車徒歩25分、バス5分
・羽生田駅下車徒歩30分、バス5分