津幡高等学校(石川県)の進学情報 | 高校選びならJS日本の学校

つばたこうとうがっこう

津幡高等学校

(高等学校 /公立 /共学 /石川県河北郡津幡町) >>お気に入りに追加する

津幡高等学校の教育目標

教育の特色
・3年間をみとおした進路指導体系により、進学、就職の実績向上を図っている。
・部活動において、全国大会で活躍できる選手の育成を目指している。
・スポーツ健康科学科と総合学科を有する。
教育理念
■教育目標
(1)自ら学ぶ意欲を養い、知性を磨き、生涯にわたって学び続ける態度を育成する。
(2)思いやりの心を育み、社会性と協調性のある心豊かな人間を育成する。
(3)心身を積極的に練磨し、健康で気力の充実したたくましい人間を育成する。

■スクール・ミッション
◯地域と共に歩んできた伝統のもと、自ら学ぶ意欲を養い、生涯にわたって学び続ける、健康で気力の充実したたくましい人間を育成する。(共通)
◯スポーツ健康科学科を有する学校として、スポーツを通じて地域とつながり、思考力・判断力・表現力、主体性・協働性を身につけ、社会で活躍・貢献する人材を育成する。
◯総合学科を有する学校として、キャリア教育を通して、自己の生き方・在り方について考え、地域の一員として自己の役割を認識し、責任をもって行動できる自立した人材を育成する。

津幡高等学校の周辺環境・生徒数ほか

周辺環境
県庁所在地金沢市に隣接し、交通事情も整備されている。
津幡高等学校
生徒数
男子179名 女子103名(2025年4月現在)
スポーツ健康科学科 男子 女子
1年 26名 19名
2年 21名 14名
3年 26名 18名
総合学科 男子 女子
1年 27名 18名
2年 39名 18名
3年 40名 16名

所在地/問い合わせ先

所在地
〒929-0325 石川県 河北郡津幡町字加賀爪ヲ45
TEL.076-289-4111 
FAX.076-288-4168 
ホームページ
https://cms1.ishikawa-c.ed.jp/tubath/
交通アクセス
■電車
JR七尾線 中津幡駅下車徒歩6分
JRいしかわ鉄道 津幡駅下車徒歩15分
■バス
津幡町営バス津幡高校前下車徒歩1分
北鉄バス河北中央病院前下車徒歩10分

スマホで見るsmartphone

スマホで津幡高等学校の情報をチェック!

株式会社JSコーポレーション 代表取締役社長 米田英一