- 日本の学校>
- 高校を探す>
- 石川県の高校から探す>
- 金沢高等学校
- かなざわこうとうがっこう
-
金沢高等学校
-
- (高等学校 /私立 /共学 /石川県金沢市)
金沢高等学校の教育目標
- 教育理念
- ■校訓・教育理念
『質実剛健』の校訓のもと、教育を「共育」と捉え、「共に求める真理」、「共に育む友愛」、「共に尊ぶ礼節」、「共に鍛える心身」を教育理念とする。 - 教育の特色
- ■教育目標(育成したい生徒像)
「向上心」と「好奇心」に溢れ、「豊かな人間性」を兼ね備えた生徒を育成する。
(1)学習に真面目に取り組む生徒
(2)基礎的な知識・技能を身に付けて、問題解決に取り組む生徒
(3)自己の目標達成に向けて、主体的に判断・行動できる生徒
(5)多様な人々と協働して、問題に取り組む生徒
(6)心身ともに健康で、豊かな心を持った生徒
金沢高等学校の周辺環境・生徒数ほか
- 周辺環境
- 金沢市南部の住宅街に位置し、JR・北陸鉄道石川線・市内バスなど交通の便に恵まれている。金沢市中心部へも至近距離。
- 生徒数
- 男子745名 女子563名(2020年5月現在)
Sコース | 男子 | 女子 |
---|---|---|
1年 | 10名 | 16名 |
2年 | 21名 | 18名 |
3年 | 32名 | 27名 |
特進コース | 男子 | 女子 |
---|---|---|
1年 | 17名 | 18名 |
2年 | 66名 | 40名 |
3年 | 41名 | 38名 |
進学コース | 男子 | 女子 |
---|---|---|
1年 | 142名 | 124名 |
2年 | 130名 | 108名 |
3年 | 151名 | 113名 |
スポーツコース | 男子 | 女子 |
---|---|---|
1年 | 41名 | 20名 |
2年 | 38名 | 25名 |
3年 | 56名 | 16名 |
- 設立年
- 1928年
- 校歌
- http://www.kanazawa-h.ed.jp/school/history.html
金沢高等学校の所在地/問い合わせ先
所在地 |
〒921-8515 石川県 金沢市泉本町3-111
TEL.076-242-3321
|
---|---|
ホームページ | http://www.kanazawa-h.ed.jp/ |
交通アクセス | ・JR北陸本線 西金沢駅下車 徒歩15分 ・北陸鉄道石川線 西泉駅下車 徒歩3分 ・市内バス 金沢高校前下車 すぐ、西泉下車 徒歩3分、泉一丁目下車 徒歩8分 |