- 日本の学校>
- 高校を探す>
- 青森県の高校から探す>
- 青森県立柏木農業高等学校
- あおもりけんりつかしわぎのうぎょうこうとうがっこう
-
青森県立柏木農業高等学校
-
- (高等学校 /公立 /共学 /青森県平川市)
青森県立柏木農業高等学校の教育目標
- 教育理念
- 校訓 「誠実」「勤勉」「公正」
教育方針
1.基礎・基本の習得と定着を図り、実社会で必要な主体的に学習に取り組む態度や思考力、判断力、表現力などの能力を育成する。
2.農業や環境、地域社会に関する学習を深め、生命や自然、郷土を大切にする心や他を思いやる心などの豊かな人間性を育成する。
3.食育や健康・安全教育への取組を推進し、たくましく生きるための健康や体力、安全で快適な生活を送ろうとする態度を育成する。 - 教育の特色
- 生物生産科、環境工学科、食品科学科、生活科学科の4学科からなる農業の専門高校です。学校教育活動を通して、問題解決能力や豊かな人間性、健やかな体などの生きる力を育むとともに、産業の担い手としての資質・能力を身に付けさせ、社会の発展に貢献できる人材を育成します。
青森県立柏木農業高等学校の周辺環境・生徒数ほか
- 周辺環境
- 田園風景が広がる津軽平野の中心に位置し、西に岩木山、東に八甲田山を望む。
- 生徒数
- 男子236名 女子129名(2020年9月現在)
生物生産科 | 男子 | 女子 |
---|---|---|
1年 | 29名 | 5名 |
2年 | 23名 | 5名 |
3年 | 31名 | 4名 |
環境工学科 | 男子 | 女子 |
---|---|---|
1年 | 25名 | 0名 |
2年 | 35名 | 0名 |
3年 | 33名 | 0名 |
食品科学科 | 男子 | 女子 |
---|---|---|
1年 | 19名 | 12名 |
2年 | 13名 | 14名 |
3年 | 20名 | 13名 |
生活科学科 | 男子 | 女子 |
---|---|---|
1年 | 2名 | 22名 |
2年 | 4名 | 25名 |
3年 | 2名 | 29名 |
- 設立年
- 1926年
青森県立柏木農業高等学校の所在地/問い合わせ先
所在地 |
〒036-0112 青森県 平川市荒田上駒田130
TEL.0172-44-3015
|
---|---|
ホームページ | http://www.kashiwagi-ah.asn.ed.jp/ |
交通アクセス | 弘南鉄道「柏農高校前」下車、徒歩10分 |