青森明の星高等学校の教育目標
- 教育理念
- ・校訓「正・浄・和」
建学の精神であるキリスト教的人間観や価値観及び倫理観に基づき、慈愛の心や共生の心を育み、心豊かな逞しい人間の育成を図る。
- 教育の特色
- 豊かな教養と学力、そして品格をそなえ、日本人としてのアイデンティティーを持ったグローバル社会に対応する真の国際人の育成を目指す。
青森明の星高等学校の周辺環境・生徒数ほか
- 周辺環境
- 青森市街東部に位置し、海手には青森市民憩いの場である海浜公園「合浦公園」、山手には八甲田の山並みを望み、国道4号線合浦公園前の市営バス停から徒歩5分という交通アクセスに恵まれた閑静な住宅地の中にある。
- 生徒数
- 男子169名 女子306名(2021年5月現在)
普通科 |
男子 |
女子 |
1年 |
54名 |
81名 |
2年 |
55名 |
79名 |
3年 |
50名 |
82名 |
英語科 |
男子 |
女子 |
1年 |
2名 |
23名 |
2年 |
4名 |
23名 |
3年 |
4名 |
18名 |
- 併設校/系列校
- 青森明の星中学校
浦和明の星女子中学・高等学校
青森明の星短期大学
- 設立年
- 1937年
所在地/問い合わせ先
- 所在地
-
〒030-0961 青森県 青森市浪打2-6-32
TEL.017-741-0121
FAX.017-741-0149
- ホームページ
- http://www.aomoriakenohoshi.ed.jp/
- 交通アクセス
- 市営バス(青森駅~東部営業所)弘南バス(弘前・五所川原~八重田)合浦公園前停留所下車南へ徒歩5分。