学校法人石川高等学校の学ぶこと/学校生活
カリキュラム | ■イノベーション探究コース ・国公立や有名私大合格が目標 ・週4時間探究の時間を設定し、自分で課題を見つけ、そのテーマを主体的に探究していく ・STEAM教育を実施し、問題発見や課題解決能力の育成を行う ・ICT教育を強化していく ■普通課程 ・可能性と個性を大切にする課程 ・普通科には3つのコース。選択は2年から ・それぞれのコースに、ふさわしいカリキュラム ■中高一貫課程(付属の義塾中からのみの募集、高校からの募集はしません) ・超難関大学(東大、医学部など)の合格が目標 ・高2までで、普通高校のすべての学習を終了 ・3年では系統別の選択授業を実施 |
---|---|
オンライン授業について |
あり 2021年05月現在 休校になった時には、オンライン授業を実施しています。 |
土曜日授業について |
あり ・イノベーション探究コース:毎週土曜日 ・中高一貫課程:毎週土曜は9:00~16:00まで、英語、数学の有名予備校の先生による授業を行っています |
学校行事 | 4月:入学式 5月:選手壮行会・校内マラソン大会 6月:海外修学旅行(カナダ)(中高一貫課程) 7月:球技大会 9月:魚水講演会・芸術鑑賞・魚水祭 10月:遠足 11月:国際交流会、海外修学旅行(台湾)(普通課程) 3月:卒業式 |
制服について |
あり ![]() |
施設/設備(その他) |
プール、学生寮、体育館、クラブハウス、コンピュータ室、普通教室の冷房、宿泊施設、テニスコート、トレーニングルーム、スクールバス、自習室、スクールカウンセラー
全教室にエアコン・LED照明完備。 トイレはすべてウォッシュレットです。 |