- 日本の学校>
- 高校を探す>
- 島根県の高校から探す>
- 隠岐水産高等学校
- おきすいさんこうとうがっこう
-
隠岐水産高等学校
-
- (高等学校 /公立 /共学 /島根県隠岐郡隠岐の島町)
隠岐水産高等学校の教育目標
- 教育理念
- (目標)
●水産・海洋教育をとおして、豊かな人間性と人格の形成を図り、地域社会に貢献する人材を育成する。
●水産・海洋関連産業に関する専門知識と技術を身につけた人材を育成する。
●心身ともにたくましく鍛える教育活動を実践し、勤労意欲・責任感・正義感の旺盛な人材を育成する。 - 教育の特色
- 1、伝統ある水産教育を継承し、先進的な水産・海洋教育を取り入れた教育活動を実践します。
2、豊かでかけがえのない「海」を探求し、「海」の恵みを活用する教育活動を実践します。
3、地域に貢献し、地域に活力を与え、地域を支える学校作りを目指します。
4、水産・海洋教育をとおして心身を鍛え、「生きる力」を育成します。
5、水産・海洋に関する豊富な知識と技術を身につけた有為な人材を育成します。
隠岐水産高等学校の周辺環境・生徒数ほか
- 周辺環境
- 校舎の目の前が澄みきった海
- 生徒数
- 男子104名 女子33名(2020年5月現在)
海洋システム科 | 男子 | 女子 |
---|---|---|
1年 | 27名 | 0名 |
2年 | 28名 | 1名 |
3年 | 30名 | 0名 |
海洋生産科 | 男子 | 女子 |
---|---|---|
1年 | 4名 | 15名 |
2年 | 9名 | 9名 |
3年 | 6名 | 8名 |
- 設立年
- 1907年
隠岐水産高等学校の所在地/問い合わせ先
所在地 |
〒685-8555 島根県 隠岐郡隠岐の島町東郷字吉津2
TEL.08512-2-1526
|
---|---|
ホームページ | http://www.shimanet.ed.jp/okisui/ |
交通アクセス | ●海路(隠岐汽船)フェリー・高速船:七類ー西郷、境港ー西郷 ●空路(日本エアコミューター):出雲ー隠岐、大阪ー隠岐 |