真庭高等学校(岡山県)の進学情報 | 高校選びならJS日本の学校

まにわこうとうがっこう

真庭高等学校

(高等学校 /公立 /共学 /岡山県真庭市) >>お気に入りに追加する

真庭高等学校の教育目標

教育理念
目指す教育
(1)知識や技術を確実に身に付け、思考力、判断力を養い、主体的に課題を解決する資質能力を持った人間を育成する。
(2)生涯にわたって自ら進んで学び、絶え間なく変化する社会に対応できる人間を育成する。
(3)社会規範を尊重し、人を思いやる心など豊かな人間性を身に付け、心身ともに健康でたくましい人間を育成する。
(4)郷土の伝統や文化、産業に学び、広く社会の発展に貢献できる人間を育成する。
教育の特色
(1)専門学科では、実社会との関わりを積極的に求めた学習内容の一層の充実を図り、地域の産業や社会の発展に貢献できる人材の育成を目指す。
(2)社会人講師を活用した授業やインターンシップなどの体験的、実践的なキャリア教育を充実させ、自らの将来を考え、進路を開拓する力を育てる。
(3)資格取得や検定合格を奨励・支援する。
(4)地域行事やボランティア活動への参加など、開かれた学校づくりを積極的に推進するとともに、学校行事や部活動の一層の充実を図る。

真庭高等学校の周辺環境・生徒数ほか

真庭高等学校
生徒数
男子89名 女子133名(2025年4月現在)
食農生産科 男子 女子
1年 17名 7名
2年 19名 7名
3年 18名 14名
経営ビジネス科 男子 女子
1年 10名 13名
2年 8名 16名
3年 15名 10名
看護科 男子 女子
1年 0名 16名
2年 1名 19名
3年 0名 12名
専攻科 男子 女子
1年 1名 8名
2年 0名 11名
3年 - -
設立年
2011年

所在地/問い合わせ先

所在地
〒719-3144 岡山県 真庭市落合垂水448-1
TEL.0867-52-0056((平日8:00~18:00)) 
FAX.0867-52-0936 
ホームページ
https://www.maniwa.okayama-c.ed.jp/
交通アクセス
■JR
美作落合駅より 徒歩10分
■中国自動車道
落合I.C.より 車で5分

制服写真uniform photo

スマホで見るsmartphone

スマホで真庭高等学校の情報をチェック!

株式会社JSコーポレーション 代表取締役社長 米田英一