岡山商科大学附属高等学校の教育目標
- 教育の特色
- 県内私学唯一の総合学科です。普通科と専門科(工業・商業)の良いところを集めた生徒本意の学科で、2年次以降のカリキュラムは入学後「産業社会と人間」の授業を受け自分自身の目標を決定したのち一人ひとりが、自分の夢に最適な、自分だけの時間割「ドリカム・プラン」を作成し、難関大学進学から有名企業就職まで幅広い進路に対応します。
- 教育理念
- 本校は、創立されて以来、学力の伸長、人格の完成、身体の強健を指導目的とし、忍耐と努力を校訓に揚げ、個性の伸長をはかることを教育の方針として、広く実力のある人材を育成する。
岡山商科大学附属高等学校の周辺環境・生徒数ほか
- 周辺環境
- 岡山県総合グラウンド、ジップアリーナ岡山、シティライトスタジアム
- 生徒数
- 男子579名 女子145名(2020年5月現在)
724名

総合学科 | 男子 | 女子 |
---|---|---|
1年 | 151名 | 55名 |
2年 | 136名 | 44名 |
3年 | 173名 | 45名 |
自動車科 | 男子 | 女子 |
---|---|---|
1年 | 37名 | 0名 |
2年 | 47名 | 1名 |
3年 | 35名 | 0名 |
- 併設校/系列校
- 岡山商科大学、岡山商科大学専門学校
- 設立年
- 1911年