関西高等学校の教育目標
- 教育理念
- 天分発揮、敢為の精神、質実剛健の校訓のもと、1887年の創立以来、生徒一人ひとりの個性と才能を見出し、自主性を育む教育を実践している。
また、文武両道をかかげ、豊かな知性と人間性を培うことにより、社会で役立つ人間の育成を目標としている。
- 教育の特色
- 普通科は国立進学コース、スーパー理数コース、特別進学コース、総合進学コース(大学進学系・スペシャリスト系)、特別進学コース、の5コースがある。2022年には航空・宇宙科学をはじめ、幅広く理系難関大学への進学を目指す「サイエンスフロンティアコース」を新設。実践・製作なども組み込んだ探究学習を展開する。ITビジネス科は2年次よりアドバンスコース、ビジネスコースに分かれ、電気科は2年次より電気コース、情報コースに分かれる。各科とも目的に応じた独自のカリキュラムを特色としている。また社会の変化・情報化の進展などによる学習ニーズの多様化に応えるべく、最新のICT環境を整え、アクティブ・ラーニングに力を入れている。
関西高等学校の周辺環境・生徒数ほか
- 生徒数
- 男子1046名 女子0名(2021年4月現在)
計 1046名
普通科 |
男子 |
女子 |
1年 |
174名 |
- |
2年 |
190名 |
- |
3年 |
204名 |
- |
商業科・ITビジネス科 |
男子 |
女子 |
1年 |
102名 |
- |
2年 |
65名 |
- |
3年 |
86名 |
- |
電気科 |
男子 |
女子 |
1年 |
71名 |
- |
2年 |
71名 |
- |
3年 |
83名 |
- |
- 併設校/系列校
- 岡山中学校・高校
- 設立年
- 1887年
- 校歌
- http://www.kanzei.ac.jp/schoolintro/intro.html
所在地/問い合わせ先
- 所在地
-
〒700-0056 岡山県 岡山市北区西崎本町16-1
TEL.086-252-5121
FAX.086-255-3634
- ホームページ
- https://www.kanzei.ac.jp/
- 交通アクセス
- ■鉄道
・JR桃太郎線(吉備線)「備前三門」駅より西へ徒歩3分
・JR「岡山」駅より徒歩約20分
・JR「北長瀬」駅(JR山陽本線・伯備線)より自転車10分
■バス
・中鉄バス芳賀佐山団地線「関西高校前」バス停下車すぐ