広島三育学院高等学校(広島県)の進学情報 | 高校選びならJS日本の学校

ひろしまさんいくがくいんこうとうがっこう

広島三育学院高等学校

(高等学校 /私立 /共学 /広島県三原市) >>お気に入りに追加する

広島三育学院高等学校の学ぶこと/学校生活

カリキュラム ■国際英語コース
高い志の国際人の育成が目的である。
■総合文理コース
四年制大学への進学への十分な学力を身につけることのほかに、ユニークな勤労学習が特色である。
■数理科学コース
数学および理科学習に重点を置き、将来、医歯薬理工系の分野で活躍できる人材の育成を目指します。
土曜日授業について なし
礼拝日です。
学校行事 4月:入学式、ソフトボール大会
5月:校内一斉模試
6月:サマーコンサート
7月:夏祭り
9月:体育祭、ピクニック
10月:校内一斉模試、ロードレース
12月:クリスマスコンサート
1月:卒業式、修学旅行(妙高スキー)
3月:クラスパーティー
制服について

あり

施設/設備 学生寮、体育館、学食、コンピュータ室、テニスコート、自習室、シャワールーム、スクールカウンセラー

IT環境:大小コンピュータ室、各教室、寮など計200台のPC設置
図書館:約2万冊の蔵書。コンピュータによるオンライン検索可能

所在地/問い合わせ先

所在地
〒729-1493 広島県 三原市大和町下徳良296-2
TEL.0847-33-0311(代表) 
FAX.0847-33-1451 
ホームページ
https://www.saniku.ac.jp/hiroshima/
交通アクセス
■山陽自動車道
河内ICから車で約30分
■JR
山陽本線 河内駅から車で約20分
■広島空港
車で約20分

スマホで見るsmartphone

Qr code img?encode mode=8bit&err corect=q&margin=4&rate=3&text=http%3a%2f%2fschool.js88

スマホで広島三育学院高等学校の情報をチェック!

株式会社JSコーポレーション 代表取締役社長 米田英一