- 日本の学校>
- 高校を探す>
- 東京都の高校から探す>
- 富士見丘高等学校
富士見丘高等学校の教育目標
- 教育理念
- 孔子の言葉「忠恕」を理念に「思いやりの心」を持った、「国際性豊かな若き淑女」の育成を教育目標に掲げています。
- 教育の特色
- ○スーパーグローバルハイスクール
2015年度より文部科学省よりグローバルリーダーの育成を目的とした新たな研究開発を行うスーパーグローバルハイスクールに指定されました。
グローバルな課題に対する意欲と実行力を育成するために本校独自科目「サスティナビリティ基礎」、英語4技能をバランスよく鍛えるカリキュラムがあります。
富士見丘高等学校の周辺環境・生徒数ほか
- 周辺環境
- 都心にあり交通の便も良いが、閑静な環境にあります。環境問題や防災面での安全性に配慮された校舎は、街の雰囲気と自然な形で調和しています。
- 生徒数
- 男子0名 女子291名(2020年4月現在)
男子 | 女子 | |
1年 | - | 116名 |
2年 | - | 91名 |
3年 | - | 84名 |
- 併設校/系列校
- 富士見丘中学校
- 設立年
- 1940年
富士見丘高等学校の所在地/問い合わせ先
所在地 |
〒151-0073 東京都 渋谷区笹塚3-19-9
TEL.03-3376-1481代表
|
---|---|
ホームページ | http://www.fujimigaoka.ac.jp/ |
交通アクセス | 京王線・都営新宿線「笹塚」駅下車、徒歩5分。 |