富士見高等学校の学ぶこと/学校生活
カリキュラム | 3学期制。週6日制。2年から「文系」「理系」の2コースに分かれる。両コースとも、国公立大、難関私大に対応したカリキュラムになっている。 |
---|---|
土曜日授業について |
あり 土曜日は登校。平常授業を行っています。 |
学校行事 | 5月:学年遠足(高1・高3)、沖縄体験学習(高2) 6月:狂言鑑賞教室(高2)、芸術鑑賞会(高1)、体育祭 7月:ホームステイ(アメリカ、オーストラリアへ。高校1年希望者) 7月~9月:ニュージーランドタームステイ(希望者) 9月:文化祭<芙雪祭> 12月:スキー教室(希望者)、ベトナムグローカルリーダー研修(希望者中3~高2) 1月:ダンス発表会(高1) 2月:探究学習発表会(高1~高2) 3月:卒業式 |
制服について |
あり ![]() |
施設/設備(その他) |
プール、体育館、コンピュータ室、更衣室、守衛、普通教室の冷房、テニスコート、自習室、シャワールーム、スクールカウンセラー
温水プール、和室 |