神奈川工業高等学校の教育目標
- 教育理念
- ◯将来の国際社会、超スマート社会で活躍できる次世代テクノロジストの育成を目指す。
・地域や社会の健全で持続的な発展を担う職業人の育成を目指す。
・産業界等との連携による実践的・体験的学習を推進する。
・理数、工業に関する基礎力を基盤とした創造的な問題発見・解決能力の育成を目指す。
・グローバルコミュニケーション能力等を身に着けることを目指す。 - 教育の特色
- 本校がめざすすがた
◯我が国の基幹産業である「工業」の技術・技能を礎に、将来の国際社会で活躍する科学技術のスペシャリストを育成する
◯生徒の基礎学力と専門技術・技能の確実な定着を図り確かな学力の向上を図る
◯キャリア教育を通して勤労観・職業観・職業倫理観を育む
◯豊かな人間性と社会性を育成する
◯工業高校としての教育活動のさらなる向上を図る
◯信頼される学校づくりの推進および地域との連携を推進する
神奈川工業高等学校の周辺環境・生徒数ほか
- 周辺環境
- 都会的な雰囲気で、立地条件にも恵まれた通学環境です。
横浜駅から東横線東白楽駅まで各駅停車に乗って2駅目、さらに東白楽駅を下車すれば、神奈川工業高校のビルを目の前に臨むことができます。

- 併設校/系列校
- ・県立神奈川総合高校が同じ敷地内にあります。
食堂、図書館、プール、多目的ホール等を共用しています。