- 日本の学校>
- 高校を探す>
- 神奈川県の高校から探す>
- 相原高等学校
- あいはらこうとうがっこう
-
相原高等学校
-
- (高等学校 /公立 /共学 /神奈川県相模原市緑区)
相原高等学校の教育目標
- 教育理念
- ○日本国憲法及び教育基本法、学校教育法に基づき高等学校普通教育及び農業・商業に関する専門教育を行うことを目的とする。
・農業に関する学科は、必要な科学的技術と経営能力を養うとともに、基礎的な知識と技術を習得させ、応用力のある技術者として役立つ人材を育成する。
・商業に関する学科は、広く商業の各分野に従事するために必要な知識と技術を習得させ、産業の発展に寄与できる人材を育成する。
・学科相互の立場を理解しあい、専門高等学校としての長所を生かすとともに、豊かな情操と高い教養を養う。
・民主国家の国民として遵法精神にのっとり、生徒心得をよく守り、善良な校風を樹立する
・保健教育を充実し、体力の増進を図る。 - 教育の特色
- ◯学校生活を通して、自他を敬愛し、豊かな個性と自主精神に充ちた国家社会に有為な形成者となるよう、きめ細かい指導に努める。
相原高等学校の周辺環境・生徒数ほか
- 周辺環境
- 緑が多く学習環境良好
- 生徒数
- 男子232名 女子463名(2020年7月現在)
畜産科学科 | 男子 | 女子 |
---|---|---|
1年 | 8名 | 31名 |
2年 | 6名 | 34名 |
3年 | 8名 | 29名 |
食品科学科 | 男子 | 女子 |
---|---|---|
1年 | 9名 | 30名 |
2年 | 11名 | 27名 |
3年 | 8名 | 31名 |
環境緑地科 | 男子 | 女子 |
---|---|---|
1年 | 16名 | 23名 |
2年 | 18名 | 17名 |
3年 | 16名 | 23名 |
総合ビジネス科 | 男子 | 女子 |
---|---|---|
1年 | 34名 | 85名 |
2年 | 49名 | 70名 |
3年 | 49名 | 63名 |
- 設立年
- 1922年
相原高等学校の所在地/問い合わせ先
所在地 |
〒252-0132 神奈川県 相模原市緑区橋本台4-2-1
TEL.042-760-6131
|
---|---|
ホームページ | http://www.aihara-h.pen-kanagawa.ed.jp/ |
交通アクセス | ・JR横浜線、相模線、京王線「橋本駅」からバスで約15分、徒歩5分 ・JR横浜線「相模原駅」からバスで約20分、徒歩5分 (詳細は学校HPに掲載) |