- 日本の学校>
- 高校を探す>
- 神奈川県の高校から探す>
- 中央農業高等学校
中央農業高等学校の教育目標
- 教育の特色
- 農業関係の学習を行う専門高校である。園芸科学科・畜産科学科・農業総合科が設置され、各々の専門分野を学習することができる。基礎・基本の知識・技術を修得し、応用技術まで修得を目指す。共通教科と専門教科との関連を密にし、専門教科の理解の促進をはかっている。
- 教育理念
- 1.心身を強くする
2.実践を尊ぶ
3.至誠を貫く
中央農業高等学校の周辺環境・生徒数ほか
- 周辺環境
- 海老名の広大な田園に囲まれ、富士山が望める風光明媚な場所で、農業を学ぶには申し分のない環境である。
- 生徒数
- 男子227名 女子336名(2020年5月現在)
563名
園芸科学 | 男子 | 女子 |
---|---|---|
1年 | 31名 | 47名 |
2年 | 52名 | 25名 |
3年 | 35名 | 37名 |
畜産科学 | 男子 | 女子 |
---|---|---|
1年 | 13名 | 26名 |
2年 | 15名 | 24名 |
3年 | 10名 | 27名 |
農業総合 | 男子 | 女子 |
---|---|---|
1年 | 25名 | 54名 |
2年 | 21名 | 51名 |
3年 | 25名 | 45名 |
- 設立年
- 1906年
中央農業高等学校の所在地/問い合わせ先
所在地 |
〒243-0422 神奈川県 海老名市中新田4-12-1
TEL.046-231-5202代表
|
---|---|
ホームページ | https://www.pen-kanagawa.ed.jp/chuo-ah/index.html |
交通アクセス | 小田急・JR相模線「厚木」駅 徒歩20分 小田急・相模鉄道線・JR相模線「海老名」駅(東口)徒歩25~30分 神奈川中央交通長16系統長後駅西口行き「農業高校前」下車 徒歩1分 相鉄バス綾31系統ナイロン経由農大前行き「坂下」下車 徒歩5~10分 |
善きことをした高校生達
スマホ版日本の学校
スマホで中央農業高等学校の情報をチェック!