- 日本の学校>
- 高校を探す>
- 徳島県の高校から探す>
- 徳島科学技術高等学校
- とくしまかがくぎじゅつこうとうがっこう
-
徳島科学技術高等学校
-
- (高等学校 /公立 /共学 /徳島県徳島市)
徳島科学技術高等学校の教育目標
- 教育理念
- ■校訓
『礼儀』『責任』『勤労』『技術』
●礼儀
・礼儀を重んじ、相互敬愛の念を深める。
・正しい礼儀作法を身につけ、そこから良い人間関係をつくるよう努力する。
●責任
・よき校風樹立へのほこりと責任。
・社会や学校において自己に与えられた責任をしっかりと自覚し、まっとうすることを目指す。
●勤労
・勤労の精神を尊び、明朗で実行性に富む気質を育成する。
・望ましい職業観・勤労観及び職業に関する知識や技術を身に付けさせるとともに、自己の個性を理解し、主体的に進路を選択する能力・態度を育てる教育を実施する。
●技術
・工業・水産に関する知識と技術を身につけ、環境に配慮した技術の創造と発展に寄与でき、地域社会に貢献できる技術者を育成する。
・技術に関連した資格取得及び、将来の高度技術に対応する不断の勉学に努める。 - 教育の特色
- 徳島科学技術高校は、専門高校を取り巻く進路環境の多様化のなか、大学や専門学校等への進学希望者と各種企業への就職希望者の進路体系になじむ複線型の教育システムが構築されている県下で初めての高校として平成21年4月1日に開校しました。
・センター試験にも対応したカリキュラム
・専門教育の特色を生かした多様な学習環境
・産業界の即戦力となる専門知識・技術の習得
徳島科学技術高等学校の周辺環境・生徒数ほか
総合科学類(2・3年/情報科学、環境科学) | 男子 | 女子 |
---|---|---|
1年 | - | - |
2年 | - | - |
3年 | - | - |
海洋科学類(2・3年/海洋科学) | 男子 | 女子 |
---|---|---|
1年 | - | - |
2年 | - | - |
3年 | - | - |
機械技術類(2・3年/機械、生産システム) | 男子 | 女子 |
---|---|---|
1年 | - | - |
2年 | - | - |
3年 | - | - |
電気技術類(2・3年/電気、情報通信) | 男子 | 女子 |
---|---|---|
1年 | - | - |
2年 | - | - |
3年 | - | - |
建設技術類(2・3年/環境土木、建設、総合デザイン) | 男子 | 女子 |
---|---|---|
1年 | - | - |
2年 | - | - |
3年 | - | - |
海洋技術類(2・3年/海洋総合) | 男子 | 女子 |
---|---|---|
1年 | - | - |
2年 | - | - |
3年 | - | - |
- 設立年
- 2009年
徳島科学技術高等学校の所在地/問い合わせ先
所在地 |
〒770-0006 徳島県 徳島市北矢三町2-1-1
TEL.088-631-4185
|
---|---|
ホームページ | http://tokushima-hst.tokushima-ec.ed.jp/ |
交通アクセス | ■徳島市営バス JR徳島駅前バスターミナルより 循環バスに乗車約30分「科学技術高校」で下車 |
スマホ版日本の学校
スマホで徳島科学技術高等学校の情報をチェック!