大川樟風高等学校(福岡県)の進学情報 | 高校選びならJS日本の学校

このページは、
\各高校の入試情報や過去問、学費、部活の情報を掲載しています!/

続きは会員の方のみご利用いただけます
(登録無料、利用無料)

友の会 会員(無料)のメリット

会員限定の進学に役立つ情報を見ることができる!
中学生向け

中学生向け

  • 入試過去問題
  • 公立高校の学区情報
  • 高校情報
  • 高校 合格実績から探す

ほか多数!!

進学に役立つ情報がメールで届く!
進学に役立つ情報がメールで届く!
住所などの入力の手間が省ける!
友の会会員登録情報は、JSコーポレーションが運営する以下のサイトでご利用いただけます。
学校情報「日本の学校」
塾情報「日本の塾」
英語教室情報「英語教室情報」

おおかわしょうふうこうとうがっこう

大川樟風高等学校

(高等学校 /公立 /共学 /福岡県大川市) >>お気に入りに追加する

大川樟風高等学校の教育目標

教育理念
■志学
生徒の本分は学ぶことにある。本校に学ぶ意義と目標を自覚し、学ぶことを通して、自己を高めること。
■創造
本校に学んで自己を高め、本校の新しい伝統の創造者として、何事にも全力で取り組むこと。
■貢献
自己を高め、自己を磨くは、人の役に立つ人間になることである。人の枠を広げると社会があり、国家となる。それらに貢献できる有為な人間になること。
教育の特色
本校は総合型高校で、異なる学科を設置しその異なる学科に所属しながら、他の学科の科目が履修できます。興味・関心のある科目や進路希望に応じた科目を選択できるシステムとなっています。

大川樟風高等学校の周辺環境・生徒数ほか

周辺環境
家具産業で有名な大川市の中心に位置する
生徒数
男子122名 女子182名(2021年4月現在)
304名
大川樟風高等学校
普通科 男子 女子
1年 21名 38名
2年 10名 41名
3年 15名 61名
住環境システム科 男子 女子
1年 8名 7名
2年 32名 5名
3年 27名 8名
文理科 男子 女子
1年 - -
2年 3名 7名
3年 6名 15名
設立年
2002年
pagetopへ

所在地/問い合わせ先

所在地
〒831-0005 福岡県 大川市向島1382
TEL.0944-87-2247 
FAX.0944-86-6016 
ホームページ
http://shofu.fku.ed.jp
交通アクセス
西鉄「柳川」駅より西鉄バス「佐賀駅行き」乗車、「大川樟風高校前」下車、徒歩1分
西鉄「八丁牟田」駅・JR鹿児島本線「羽犬塚」駅より西鉄バス「大川大野島農協前行き」乗車、「中原高木病院前」下車、徒歩5分
JR佐賀駅より西鉄バス「西鉄柳川行き」乗車、「大川樟風高校前」下車、徒歩1分

制服写真uniform photo

スマホで見るsmartphone

Qr code img?encode mode=8bit&err corect=q&margin=4&rate=3&text=http%3a%2f%2fschool.js88

スマホで大川樟風高等学校の情報をチェック!