佐世保商業高等学校の学ぶこと/学校生活
カリキュラム | ■会計ビジネス科 経理事務・一般事務職として活躍できる人材や税理士・公認会計士を目指して大学・専門学校への進学を希望する人材を育成。 ■情報マーケティング科 ITリーダーとして活躍できるとともに大学・専門学校への進学を希望する人材、企業から信頼され、接客・販売のスペシャリストとして活躍し、ビジネスを主体的・創造的に実践できる人材を育成。 ■国際コミュニケーション科 実用英検2級取得やTOEIC高得点を目指す英語の専門学科。 英語の授業が総授業時数の3分の1で、イングリッシュセミナーやホームステイなどの行事を通し、英語の4技能とコミュニケーション能力を育成。 |
---|---|
土曜日授業について |
なし |
学校行事 | 4月:入学式、新入生歓迎会・新入生研修 5月:中間考査 6月:高校総体 7月:地区別学校説明会、期末考査、終業式 8月:平和学習、中学生一日体験入学 9月:体育祭 10月:中間考査、文化祭 11月:開校記念日、マラソン大会 12月:期末試験、2年修学旅行、1年インターンシップ、終業式 1月:始業式 2月:推薦入試、3年学年末試験 3月:卒業式、学年末試験、学力検査、終業式 |
施設/設備(その他) |
体育館、クラブハウス、コンピュータ室、更衣室、普通教室の冷房、宿泊施設、テニスコート、トレーニングルーム、自習室
専用野球場および第2体育館、武道場あり |