平戸高等学校の学ぶこと/学校生活
カリキュラム | 協同的な学びの実践を行い、生徒同士、教員を含めた学びあう授業を行っています。基礎・基本の徹底や大学の一般入試に対応する力を身に付けさせています。また、進路に応じた科目選択の指針として、人文メディカル、情報ビジネス、福祉生活、の3系列があります。 |
---|---|
土曜日授業について |
なし |
学校行事 | 4月;入学式 7月;クラスマッチ 9月;体育祭 11月;文化祭 12月;クラスマッチ 2月;ウォークラリー大会、総合学科発表会 |
制服について |
あり |
施設/設備 |
体育館、クラブハウス、コンピュータ室、テニスコート、トレーニングルーム
|