- 日本の学校>
- 高校を探す>
- 熊本県の高校から探す>
- 熊本高等学校
- くまもとこうとうがっこう
-
熊本高等学校
-
- (高等学校 /公立 /共学 /熊本県熊本市中央区)
熊本高等学校の教育目標
- 教育理念
- 本校は、明治42年に制定された校訓に則り、徳性、智能、体力を兼ね備えた「士君子」を養成し、社会に貢献できる人間の育成を教育目標としている。また、平成14年には熊本高校の目指す人物像(SI)を「深い自己管理のもと、個性を生かし、社会に積極的に関わっていく、自立した個人」と規定して教育に取り組んでいる。
本年度はこれまでの伝統を継承しながら、「誠実、感謝、猛勉強(猛練習)」をスローガンに、生徒の自主性と成長の可能性を信頼し、学問(教科)の魅力を熱く語り、校訓の冒頭にある「誠実心」、人生を豊かにする「教養」、美しいものを求める「感性」を生徒に育ませ、教育の充実を図っている。 - 教育の特色
- 教育理念実現のため、65分間の工夫された内容の濃い授業、高度な知力育成を促す本校オリジナルの校内模試を行っている。また、生徒の自主的な学習時間を確保するため、朝の補習は行っていない。
熊本高等学校の周辺環境・生徒数ほか
- 周辺環境
- 大学・高校が集まり、県立劇場も近くにある文教地区。
市中心部に近く、JR駅もそばにある交通至便の立地。 - 生徒数
- 男子646名 女子569名(2020年5月現在)
普通科 | 男子 | 女子 |
---|---|---|
1年 | 223名 | 186名 |
2年 | 222名 | 188名 |
3年 | 201名 | 195名 |
- 設立年
- 1900年
- 校歌
- http://www.kumamoto.bears.ed.jp/_1006.html
熊本高等学校の所在地/問い合わせ先
所在地 |
〒862-0972 熊本県 熊本市中央区新大江1-8
TEL.096-371-3611
|
---|---|
ホームページ | https://sh.higo.ed.jp/kumamoto/ |
交通アクセス | ■JR 熊本駅(豊肥線)水前寺駅徒歩2分 ■市電 熊本駅前、健軍行き味噌天神徒歩10分 ■バス 交通センター(日赤長嶺行き)熊高正門前徒歩1分 |
スマホ版日本の学校
スマホで熊本高等学校の情報をチェック!