北稜高等学校の教育目標
- 教育理念
- 地域に根ざし、地域に信頼される学校として、北稜高校は前進します。
(1)校訓「創造、勤労、感謝」を柱とする心の教育の実践
(2)総合高校の特色を活かした教育の実践
(3)学力の充実と個に応じた進路保障の実践
(4)「環境が人を作る」という教育哲学の実践
(5)安全教育の実践
(6)地域社会と連携強化の実践 - 教育の特色
- 本校は、園芸科、造園科、商業科、家政科の4つの専門学科を有する利点を活かし、他学科の授業を体験したり、学科を越えた総合選択科目を開講することで、幅広い進路希望に対応します。
身だしなみ、あいさつ指導に力を入れています。教師が生徒に愛情を持って関わる教育実践により、地域から信頼される学校を目指しています。
北稜高等学校の周辺環境・生徒数ほか
- 周辺環境
- 玉名温泉近くの自然に囲まれた環境です。
- 生徒数
- 男子80名 女子108名(2023年4月現在)

普通科人文コース | 男子 | 女子 |
---|---|---|
1年 | - | - |
2年 | 1名 | 6名 |
3年 | 3名 | 5名 |
園芸科学科・園芸科 | 男子 | 女子 |
---|---|---|
1年 | 14名 | 4名 |
2年 | 12名 | 5名 |
3年 | 14名 | 8名 |
造園科 | 男子 | 女子 |
---|---|---|
1年 | 1名 | 1名 |
2年 | 8名 | - |
3年 | 7名 | 0名 |
ビジネスマネジメント科・商業科 | 男子 | 女子 |
---|---|---|
1年 | 8名 | 5名 |
2年 | 3名 | 12名 |
3年 | 7名 | 8名 |
家政科学科・家政科 | 男子 | 女子 |
---|---|---|
1年 | 1名 | 21名 |
2年 | 1名 | 20名 |
3年 | - | 13名 |
- 設立年
- 1945年