妻高等学校の教育目標
- 教育理念
- 生徒一人ひとりに寄り添い、鍛え、伸ばし、自ら主体的に生きる力を身に付けさせる教育の推進
- 教育の特色
- 学科の目標
普通科 確かな学力を基に新たな価値観を創造
情報ビジネスフロンティア科 商業に関する各分野についての知識と技術の習得
福祉科 福祉職従事者としての心の育成
妻高等学校の周辺環境・生徒数ほか
- 周辺環境
- 周辺には西都原古墳群があり、校内にも5基の古墳が存在するなど、自然と歴史に囲まれた学校です。
- 生徒数
- 男子319名 女子338名(2019年4月現在)
計657名

普通科 | 男子 | 女子 |
---|---|---|
1年 | 73名 | 72名 |
2年 | 66名 | 80名 |
3年 | 53名 | 52名 |
福祉科 | 男子 | 女子 |
---|---|---|
1年 | 17名 | 23名 |
2年 | 14名 | 16名 |
3年 | 13名 | 19名 |
情報ビジネスフロンティア科 | 男子 | 女子 |
---|---|---|
1年 | 36名 | 44名 |
2年 | 47名 | 32名 |
3年 | - | - |
- 設立年
- 1948年