- 日本の学校>
- 高校を探す>
- 北海道の高校から探す>
- 厚真高等学校
- あつまこうとうがっこう
-
厚真高等学校
-
- (高等学校 /公立 /共学 /北海道勇払郡厚真町)
厚真高等学校の教育目標
- 教育理念
- よき市民、よき社会人を育てる
<めざす学校像>
○学力を向上させ、進路実現が果たせる学校
○思いやりの心や物を大切にする態度を育む学校
○課題解決に組織的に取り組む学校
○学校の特色や魅力を発信し地域に開かれた学校 - 教育の特色
- <めざす生徒像>
○自ら進んで学習に取り組む人
・自ら学び、基礎的・基本的な学力を身につける《主体的に取り組む力・基礎的学力》
○適切な言語活動を通して自己表現力を高めた人
・言語活動・体験的活動などを通し、自己の考えを表出できる《読解力・表現力》
・外部との関わりを通してコミュニケーション能力を高める《協調力・人間関係形成力》
○広い視野と高い社会性を身につけた人
・情報社会に適応する能力《思考力・課題解決力》
・基本的生活習慣に基づいた規範意識《判断力・自己肯定力》
○豊かな感性と寛容の精神を兼ね備えた人
・寛容な心を持ち、他者を尊重し、対人関係が円滑にできる《道徳心・他者を認める力》
・資格・検定取得へ意欲的に取り組む《行動力・分析力》
厚真高等学校の周辺環境・生徒数ほか
- 設立年
- 1953年
厚真高等学校の所在地/問い合わせ先
所在地 |
〒059-1605 北海道 勇払郡厚真町本郷234-3
TEL.0145-27-2069
|
---|---|
ホームページ | http://www.atsuma.hokkaido-c.ed.jp/ |
交通アクセス | 厚真バスにて苫小牧、早来・追分より出発 厚真高校前下車 |
スマホ版日本の学校
スマホで厚真高等学校の情報をチェック!