開志学園高等学校(新潟県)の進学情報 | 高校選びならJS日本の学校

かいしがくえんこうとうがっこう

開志学園高等学校

(高等学校 /私立 /共学 /新潟県新潟市中央区) >>お気に入りに追加する

パンフをもらおう

※ 資料・送料とも無料

開志学園高等学校の教育目標

教育理念
個性の力は無限大
教育の特色
■好きな専門分野が学べる
普通科目の他に、4分野16種類の中から好きな専門分野が学べます。
・文化芸術分野(マンガクリエイト、デザイン、ファッション、メイク・ネイル)
・音楽エンタテイメント分野(ヴォーカル、ギター、ベース、ドラムス、ダンス)
・スポーツ分野(男子硬式野球、バスケットボール、空手・テコンドー)
・実務・進学分野(IT、進学実践、食・農デザイン、キャリアデザイン)
■選べる通学形態
単位制I類(週4日)では、好きなフィールドに思う存分熱中できます。単位制II類(週2日)なら、自分の目標に思いきり時間が使えます。もちろん単位を修得すれば、どちらも3年間で卒業できます。

開志学園高等学校の周辺環境・生徒数ほか

周辺環境
学園の周りにはいろいろな施設、自然が充実しており、すぐそばには2002年に行われたサッカーのワールドカップ会場のビッグスワン・県スポーツ公園・鳥屋野潟公園・県立野球場があり、学習しやすい環境です。
生徒数
男子486名 女子437名(2022年4月現在)
開志学園高等学校
普通科 男子 女子
1年 164名 172名
2年 171名 149名
3年 151名 116名
併設校/系列校
新潟会計ビジネス専門学校、国際トータルファッション専門学校、国際ビューティモード専門学校、新潟デザイン専門学校、日本アニメ・マンガ専門学校、新潟コンピュータ専門学校、国際音楽エンタテイメント専門学校、アップルスポーツカレッジ、新潟ビジネス専門学校、新潟公務員法律専門学校、国際メディカル専門学校、新潟工科専門学校、国際ホテル・ブライダル専門学校、国際こども・福祉カレッジ、国際外語・観光・エアライン専門学校、国際ペットワールド専門学校、JAPANサッカーカレッジ、全日本ウィンタースポーツ専門学校、国際自然環境アウトドア専門学校、専門学校新潟国際自動車大学校、長岡公務員・情報ビジネス専門学校、長岡こども・医療・介護専門学校、国際調理製菓専門学校、国際映像メディア専門学校、伝統文化と環境福祉の専門学校、新潟農業・バイオ専門学校、上越公務員情報ビジネス専門学校(県内27校)
設立年
2002年
pagetopへ

所在地/問い合わせ先

所在地
〒950-0925 新潟県 新潟市中央区弁天橋通1-4-1
TEL.025-287-3390 
FAX.025-287-3363 
ホームページ
http://www.kaishi.ed.jp/
交通アクセス
新潟駅南口より、バスで約10分

制服写真uniform photo

スマホで見るsmartphone

Qr code img?encode mode=8bit&err corect=q&margin=4&rate=3&text=http%3a%2f%2fschool.js88

スマホで開志学園高等学校の情報をチェック!

開志学園高等学校の資料をもらおう

パンフをもらおう

※資料・送料とも無料