浦和実業学園中学校の入試情報
2026年度募集要項
募集人員 | 80名(男女) |
---|---|
入試科目・選抜方法 | ●1/10<午前> 1/12<午前> 1/24<午前>4科型入試(国語・算数・社会・理科)の記述式 ●1/10<午後>2科型入試(国語・算数)の記述式 ●1/10<午後>適性検査型入試 適性検査I(作文型)、適性検査II(科目複合型)の記述式 ●1/12<午後>3科型入試(国語・算数・英語)の記述式 ●1/16<午前>英語入試 筆記と英語面接 ●1/19<午前>適性検査型入試 適性検査I(作文型)、適性検査II(科目複合型)、適性検査III(数理思考型)の記述式 |
出願期間 | すべてWeb出願 ●1/10<午前>4科型入試、1/10<午後>2科型入試、1/10<午後>適性検査型入試 12/1(月)10:00~1/10(土)14:00 ●1/12<午前>4科型入試、1/12<午後>3科型入試 12/1(月)10:00~1/12(月・祝)14:00 ●1/16<午前>英語入試 12/1(月)10:00~1/16(金)14:00 ●1/19<午前>適性検査型入試 12/1(月)10:00~1/19(月)14:00 ●1/24<午前>4科型入試 12/1(月)10:00~1/24(土)14:00 |
受験料 | 20,000円 複数回:25,000円 ※同日の午前午後の両方を同時出願する場合は1回として扱い、20,000円で受験できます ※ただし、同時出願でない場合は、追加受験料が5,000円かかります。 |
選考日 | ●1/10<午前>4科型入試 2026年1/10 午前 ●1/10<午後>2科型入試 2026年1/10 午後 ●1/10<午後>適性検査型入試 2026年1/10 午後 ●1/12<午前>4科型入試 2026年1/12 午前 ●1/12<午後>3科型入試 2026年1/12 午後 ●1/16<午前>英語入試 2026年1/16 午前 ●1/19<午前>適性検査型入試 2026年1/19 午前 ●1/24<午前>4科型入試 2026年1/24 午前 |
合格発表日 | ●1/10<午前>4科型入試、1/10<午後>2科型入試 WEB:1/10~2/10 ●1/10<午後>適性検査型入試 WEB:1/12~2/10 ●1/12<午前>4科型入試、1/12<午後>3科型入試 WEB:1/10~2/10 ●1/16<午前>英語入試 WEB:1/17~2/10 ●1/19<午前>適性検査型入試 WEB:1/21~2/10 ●1/24<午前>4科型入試 WEB:1/25~2/10 |
入学手続き締切日 | 2026年 2/10 15:00まで |
2025年度入試結果
応募者数 | ●第1回 特待(午前):527 ●第1回 特待(午後):502 ●第2回 特待(午前):321 ●第2回 特待(午後):160 ●第1回 適性検査型:459 ●第2回 適性検査型:509 |
---|---|
受験者数 | ●第1回 特待(午前):500 ●第1回 特待(午後):481 ●第2回 特待(午前):209 ●第2回 特待(午後):110 ●第1回 適性検査型:455 ●第2回 適性検査型:426 |
合格者 | ●第1回 特待(午前):322 ●第1回 特待(午後):308 ●第2回 特待(午前):135 ●第2回 特待(午後):66 ●第1回 適性検査型:333 ●第2回 適性検査型:324 |
倍率 | ●第1回 特待(午前):1.55 ●第1回 特待(午後):1.56 ●第2回 特待(午前):1.55 ●第2回 特待(午後):1.67 ●第1回 適性検査型:1.37 ●第2回 適性検査型:1.31 |