【高校生の最新ニュースをお届け!】善きことをした高校生達|日本の学校

善きことをした高校生達

続きは会員の方のみご利用いただけます
(登録無料、利用無料)

友の会 会員(無料)のメリット

会員限定の進学に役立つ情報を見ることができる!
小学生向け

小学生向け

  • あなたの住んでいる場所から学校を探せる 公立小学校学区情報
  • 教えて塾長

ほか多数!!

中学生向け

中学生向け

  • 公立中学校の学区情報

ほか多数!!

高校生向け

高校生向け

  • 無料 英語映像授業
  • 大学入学共通テスト問題&解答
  • 入試検索

ほか多数!!

進学に役立つ情報が
メールで届く!

入試の情報、受験お役立ち情報など、進学に役立つ情報をメールでお届けします。

住所などの入力の手間が省ける!
会員登録情報は、JSコーポレーションが運営する以下のサイトでご利用いただけます。
学校情報「日本の学校」
塾情報「日本の塾」
塾アルバイト情報「日本の塾アルバイト」
塾講師募集「日本の先生」
英語教室情報「英語教室情報」
善きことをした高校生達

世のため、人のために立派な行いをしている高校生達を紹介します。
高校生達の活躍を、ぜひご覧ください。

Pick up

新設の学習交流センターでみんなが笑顔になる祭、初開催

岡山県 勝山高校蒜山(ひるぜん)校地 3年生のみなさん

>この学校を詳しく知ろう
岡山県 勝山高校蒜山(ひるぜん)校地 3年生のみなさん1

2025年4月、岡山県立勝山高校蒜山校地の前に、真庭市学習交流センター(三座館)がオープンした。遠方から入学する生徒の寮として、地域住民や小中高生の交流施設でもある同館で、初めてのイベントが7月12日に開催された。

「ひるこう祭~みんなあつまれ!三座館~」。3年生22人が三座館や同校の魅力を広く知ってもらおうと企画したもので、実行委員の生徒は「来場したみんなが笑顔になる祭りにしたい」と意気込んだ。

同校は「失敗する学校」をキャッチフレーズに、生徒の「やりたいを応援する高校」として注目され、「自分たちが考えてきたことが形になっていくのが楽しい」という生徒たち。春から準備を進め、実行委員は地元企業や事業所などを訪問し、協賛やポスター掲示などを依頼したほか、メディアなどへの告知や取材依頼も行った。

そして「ひるこう祭」当日、生徒たちは地元産品を使ったキッシュや焼きそば、イギリスの伝統菓子、ウェルシュケーキを手作りし、来場者をおもてなし。舞台ではブラスバンド部の演奏、蒜山のみに生息する絶滅危惧種「フサヒゲルリカミキリ」の保護活動に関して、自然班の生徒が成果発表を行った。

「水かけ祭」では子供たちが水鉄砲を手におおはしゃぎ。5月の連休中に植えたひまわりの迷路は高さが足りず失敗したものの、目標の来場者数600人を達成。「地域のためにやりたいことを詰め込んだイベント」という生徒たち。学校と三座館についてアピールできたと思うと手応えを感じた様子で、小中学生が進路を考える時に、「ひるこう(蒜校)」を選んでくれるようになればうれしい、と話していた。
(2025年8月掲載)

岡山県 勝山高校蒜山(ひるぜん)校地 3年生のみなさん2
岡山県 勝山高校蒜山(ひるぜん)校地 3年生のみなさん3
岡山県 勝山高校蒜山(ひるぜん)校地 3年生のみなさん4
岡山県 勝山高校蒜山(ひるぜん)校地 3年生のみなさん5
岡山県 勝山高校蒜山(ひるぜん)校地 3年生のみなさん6
岡山県 勝山高校蒜山(ひるぜん)校地 3年生のみなさん7
岡山県 勝山高校蒜山(ひるぜん)校地 3年生のみなさん8
1/15ページ

あなたのまわりの素晴らしき高校生・善きことをした高校生をご紹介ください。

掲載につきましては、小社にて検討させて頂くことがあります。
メールに氏名(団体名)、都道府県、高等学校名、学年、あなたのお名前、お電話番号、住所、情報源、記事内容をご明記の上、「日本の学校」編集部へお送りください。
この内容についてのお問い合わせ・ご感想はこちらまで( webadmin@js-corp.co.jp )

株式会社JSコーポレーション 代表取締役社長 米田英一