江戸川女子中学校(東京都)の学ぶこと/学校生活情報 | 中学校選びならJS日本の学校

えどがわじょしちゅうがっこう

江戸川女子中学校

(中学校 /私立 /女子校 /東京都江戸川区) >>お気に入りに追加する

江戸川女子中学校の学ぶこと/学校生活

カリキュラム 中学では主要5教科の基礎の徹底をはかる。特に英語を重視し、NEW TREASUREを中心教材とした授業。
国語、数学、英語、理科は中学3年では、高校の学習内容に入る。
2021年度新設の国際コースでは、ネイティブ講師による授業や英語によるディスカッション、プレゼンテーションなどを取り入れている。
オンライン授業について あり   2024年07月現在
各自のタブレットPCを用いて、英語の多読システムや外国人講師との1対1で行うオンライン英会話を取り入れている。
土曜日授業について あり
午前のみの通常授業
学校行事 5月:校外体験学習、修学旅行
6月:公開授業、文化教室
9月:社会科見学
7月:かたばみ祭(文化祭)
10月:体育祭、社会科見学
11月:イングリッシュフェスティバル
3月:英語集中プログラム、社会科見学 など
制服について

あり
濃紺のシングルブレザースタイル。足下は紺のハイソックス+黒ローファー。ポロシャツやスラックスの選択可。

制服写真
施設/設備 平成26年(2014年)12月、新講堂・体育館完成。
令和4年(2022年)3月、新校舎増築完成。

所在地/問い合わせ先

所在地
〒133-8552 東京都 江戸川区東小岩5-22-1
TEL.03-3659-1241 
FAX.03-3659-4994 
ホームページ
https://www.edojo.jp/
交通アクセス
・JR総武線「小岩駅」より徒歩10分
・京成線「江戸川駅」より徒歩15分
・「金町駅」「新柴又駅」よりバス「南小岩8丁目」下車徒歩6分

スマホで見るsmartphone

スマホで江戸川女子中学校の情報をチェック!

株式会社JSコーポレーション 代表取締役社長 米田英一