晃華学園中学校の教育目標
- 教育方針/教育理念/建学の精神/ビジョン
- 晃華学園はキリスト教的人間観に基づく全人教育を行う学校で、校名は「光り輝く華」、聖母マリアを表します。明るくのびのびとした校風のもと英語、国際理解教育に力を注ぐ一方、理数教育も充実しています。教育理念の一つとして掲げる「ノーブレス オブリージュ」は、新約聖書「ルカによる福音書」の一節「すべて多く与えられた者は、多く求められ、多く任されたものは、更に多く要求される」に由来します。生徒たちが、「多く与えられた」存在であるという自覚と感謝をもとに、神さまから与えられたタレント(個性や能力)を磨き高め、与えられた役割を喜んで果たす人、他者のために生きることに喜びを見出す人へと成長するように教育します。
- 教育の特色
- 【カトリック教育】「他者とありのままの自分を受け入れ愛することのできる人」を育てます。朝終礼の祈り・宗教行事・「宗教」の学びを通し、「人はみな一人ひとりがかけがえのない存在」であることを体感していきます。
【女子教育】「自己肯定感の高い人」を育てます。「ジェンダー役割にとらわれず、自分でできることはすべて自分がやる」。この発想が身につくことは、人生において素晴らしいエネルギーになります。
【ライフガイダンス】「自分軸を持ち、しなやかに強く生きていく人」を育てます。「善い」生き方について考える「ライフ」ガイダンスという視点で、多様な価値観に触れ、自分の進路を主体的に選び取る力を養います。
晃華学園中学校の周辺環境・生徒数ほか
- 周辺環境
- 周辺には深大寺や神代植物公園、武蔵野の雑木林の面影が残る緑豊かな学園です。
- 生徒数
- 女子485名(2021年4月現在)
|
男子 |
女子 |
1年 |
- |
165名 |
2年 |
- |
156名 |
3年 |
- |
164名 |
- 併設校/系列校
- マリアの園幼稚園、晃華学園小学校、晃華学園高等学校、暁星幼稚園
- 設立年
- 1963年
- 校歌
- https://www.youtube.com/watch?v=lFiP6D4DYEU

所在地/問い合わせ先
- 所在地
-
〒182-8550 東京都 調布市佐須町5-28-1
TEL.042-482-8952
FAX.042-483-1731
- ホームページ
- https://jhs.kokagakuen.ac.jp/
- 交通アクセス
- JR「武蔵境駅」と京王線「国領駅」よりスクールバスを運行しています。
・JR中央線「武蔵境駅」←→「正門」(約25分)
・京王線「国領駅」←→「正門」(約10分)
・京王線「つつじヶ丘駅」北口より
深大寺行きバス6分「晃華学園」下車徒歩5分
・JR中央線「三鷹駅」南口より
小田急バス晃華学園東行き26分/「晃華学園東」下車徒歩5分
・京王線「調布」駅北口より
小田急バス・京王バス杏林大学病院行き15分/「晃華学園」下車徒歩5分
京王ミニバス都営深大寺住宅行き20分/「都営柴崎二丁目住宅前」下車徒歩3分
・JR中央線・京王井の頭線「吉祥寺」駅公園口より小田急バス
6番乗り場【吉04】深大寺行きバス22分/「西原」下車徒歩10分
6番乗り場【吉05】調布駅北口行きバス22分/「西原」下車徒歩10分
8番乗り場【吉14】調布駅北口行きバス22分/「西原」または「青渭神社前」下車徒歩10分