聖マリア女学院中学校の卒業生の進路
■進学状況聖マリア女学院高等学校へ進学します
■系列高校への進学状況
中学高校6ヵ年一貫教育を目指していますので、聖マリア女学院中学校卒業後は、聖マリア女学院高等学校に進学することを条件とします。
系列校の合格実績
| 国公立 | 2024年 | 2023年 | 2022年 |
|---|---|---|---|
| 岐阜大 | 1 | 1 | |
| 三重大 | 1 | 1 | |
| 名古屋工業大 | 1 | ||
| 国際教養大学 | 1 | ||
| 横浜市立大学 | 1 | ||
| 名古屋市立大 | 1 | ||
| 都留文科大 | 1 | ||
| 私立 | 2024年 | 2023年 | 2022年 |
| 上智大 | 6 | 8 | |
| 南山大 | 12 | 12 | |
| 名城大 | 1 | ||
| 横浜薬科大 | 1 | ||
| 津田塾大 | 1 | ||
| 成城大 | 2 | ||
| 日本大 | 1 | ||
| 東京国際大 | 1 | ||
| 東京農業大 | 1 | ||
| 実践女子大 | 1 | 2 | |
| 聖心女子大 | 1 | ||
| 清泉女子大 | 1 | ||
| 聖路加国際大 | 1 | ||
| 東洋英和女学院大 | 1 | 1 | |
| フェリス女学院大 | 1 | 1 | |
| 秀明大 | 1 | ||
| 同志社大 | 2 | 2 | |
| 関西学院大 | 3 | 5 | |
| 帝塚山学院大 | 1 | ||
| 同志社女子大 | 1 | 3 | |
| 京都ノートルダム女子大 | 1 | 1 | |
| 愛知淑徳大 | 7 | 6 | |
| 金城学院大 | 7 | 10 | |
| 椙山女学園大 | 2 | ||
| 愛知大 | 1 | ||
| 愛知工業大 | 1 | ||
| 名古屋外国語大 | 3 | ||
| 名古屋学芸大 | 1 | ||
| 名古屋芸術大 | 1 | ||
| 名古屋女子大 | 1 | ||
| 藤田医科大 | 1 | ||
| 朝日大 | 2 | ||
| 岐阜医療科学大 | 1 | 1 | |
| 岐阜聖徳学園大 | 1 | ||
| 中部学院大 | 1 | ||
| 北海道科学大 | 1 | ||
| 滋賀文教短期大 | 1 | ||
| 名古屋短期大 | 1 | ||
| 平成医療短期大 | 1 |
上記以外にも多数の実績がございます。


