帝京大学可児中学校の情報 | 中学校選びならJS日本の学校

ていきょうだいがくかにちゅうがっこう

帝京大学可児中学校

(中学校 /私立 /共学 /岐阜県可児市) >>お気に入りに追加する

帝京大学可児中学校の教育目標

教育方針/教育理念/建学の精神/ビジョン
努力をすべての基とし、偏見を排し、幅広い知識を身につけ、国際的視野に立って判断ができ、実学を通して創造力および人間味豊かな専門性ある人材の養成を目的とする。
教育の特色
帝京大学可児中学校は、全員大学進学を目標に6年間かけてじっくりと学んでいく学校です。特に5教科には十分時間を確保しており、早い時期から大学受験を念頭に置いた演習を強化しています。また、少人数制のため教員の目が一人ひとりに行き届き、生徒の個性や能力を最大限に伸ばしていく、きめ細やかな指導を行っています。

帝京大学可児中学校の周辺環境・生徒数ほか

周辺環境
可児市の東南(多治見市寄り)に位置し、周りは閑静な住宅地に囲まれている。近くには「ぎふワールド・ローズガーデン」などがある。
帝京大学可児中学校
併設校/系列校
帝京大学、帝京平成大学、帝京科学大学、帝京短期大学、帝京大学短期大学、帝京学園短期大学、その他専門学校8校、高等学校10校、中学校5校、小学校2校、幼稚園8校
設立年
1988年

所在地/問い合わせ先

所在地
〒509-0237 岐阜県 可児市桂ケ丘1-1
TEL.0574-64-3211 
FAX.0574-64-3214 
ホームページ
https://www.teikyo-kani.ed.jp/
交通アクセス
スクールバス8路線
■JR 多治見駅・可児駅・美濃太田駅・新可児駅・中川辺駅にスクールバス連絡

スマホで見るsmartphone

スマホで帝京大学可児中学校の情報をチェック!

株式会社JSコーポレーション 代表取締役社長 米田英一