追手門学院中学校の卒業生の進路
■進学状況追手門学院高等学校、基本的に全員進学。
■系列高校への進学状況
基本的に全員が中学校から高等学校へ進学します。
系列校の合格実績
| 国公立 | 2025年 | 2024年 | 2023年 |
|---|---|---|---|
| 京都大 | 4 | ||
| 大阪大 | 1 | ||
| 神戸大 | 2 | 1 | |
| 帯広畜産大 | 1 | ||
| 室蘭工業大 | 2 | ||
| 秋田大 | 2 | ||
| 金沢大 | 3 | ||
| 静岡大 | 1 | ||
| 滋賀大 | 1 | 4 | 1 |
| 京都教育大 | 2 | ||
| 京都工芸繊維大 | 1 | 1 | 1 |
| 大阪教育大 | 4 | ||
| 和歌山大 | 1 | 2 | |
| 鳥取大 | 3 | 1 | |
| 広島大 | 3 | ||
| 愛媛大 | 1 | ||
| 高知大 | 3 | ||
| 佐賀大 | 1 | ||
| 釧路公立大 | 1 | ||
| 国際教養大 | 1 | 1 | |
| 長岡造形芸術大 | 1 | ||
| 滋賀県立大 | 6 | 1 | |
| 京都市立芸術大 | 2 | ||
| 大阪公立大 | 3 | 4 | 2 |
| 兵庫県立大 | 1 | 2 | 3 |
| 神戸市外国語大 | 3 | 1 | |
| 奈良県立大 | 1 | ||
| 島根県立大 | 1 | ||
| 叡啓大 | 1 | ||
| 高知県立大 | 1 | ||
| 奈良女子大 | 1 | ||
| 京都府立大 | 1 | 1 | |
| 私立 | 2025年 | 2024年 | 2023年 |
| 追手門学院大 | 135 | 109 | 96 |
| 関西大 | 89 | 72 | 46 |
| 関西学院大 | 57 | 41 | 25 |
| 同志社大 | 32 | 23 | 14 |
| 立命館大 | 80 | 44 | 25 |
| 京都産業大 | 79 | 52 | 85 |
| 近畿大 | 176 | 273 | 143 |
| 甲南大 | 12 | 14 | 6 |
| 龍谷大 | 113 | 70 | 60 |
| 早稲田大 | 1 | ||
| 慶應義塾大 | 1 | ||
| 上智大 | 1 | ||
| 明治大 | 2 | 1 | 1 |
| 青山学院大 | 2 | ||
| 立教大 | 1 | ||
| 中央大 | 2 | 1 | 1 |
| 法政大 | 1 | ||
| 文科省管轄外の大学校 | 2025年 | 2024年 | 2023年 |
| 防衛医科大学校 | 3 | 3 | 2 |
| 防衛大学校 | 36 | 21 | 22 |
| 水産大学校 | 1 |
※一部抜粋
上記以外にも多数の実績がございます。


