滝川中学校の情報 | 中学校選びならJS日本の学校

たきがわちゅうがっこう

滝川中学校

(中学校 /私立 /男子校 /兵庫県神戸市須磨区) >>お気に入りに追加する

滝川中学校の教育目標

教育方針/教育理念/建学の精神/ビジョン
創立の精神「至誠一貫」「質実剛健」「雄大寛厚」を基に、中学校・高等学校の特質を考慮し、その一貫性を生かしつつ、全人的な成長を目指します。
1.個性を重視し特性の伸長を図る
2.豊かな創造力を育てる
3.たくましい心身の育成に努める
教育の特色
■圧倒的な授業時間数 39時間/週
1コマを45分にすることで、週39時間という圧倒的な授業時間数を確保しています。短い時間ゆえに集中力も途切れることなく、密度の高い授業が展開されます。また、数学・理科・体育・芸術などの演習や実技の時間をしっかり確保するために2コマ連続100分の授業も組まれています。7時間目が終了しても、16時からクラブ活動や補習・講習に無理なく参加できます。

滝川中学校の周辺環境・生徒数ほか

周辺環境
板宿商店街を抜けて、イオンのすぐ裏の閑静な住宅街の中に位置している。
生徒数
男子349名 女子0名(2020年4月現在)
滝川中学校
医進グローバル 男子 女子
1年 23名 -
2年 30名 -
3年 34名 -
医進 男子 女子
1年 22名 -
2年 32名 -
3年 41名 -
理進(1年は特進) 男子 女子
1年 65名 -
2年 50名 -
3年 52名 -
併設校/系列校
滝川高等学校、滝川第二中学・滝川第二高等学校
設立年
1918年
pagetopへ

所在地/問い合わせ先

所在地
〒654-0007 兵庫県 神戸市須磨区宝田町2-1-1
TEL.078-732-1625(代) 
FAX.078-732-7391 
ホームページ
https://www.takigawa.ac.jp/
交通アクセス
山陽電鉄・地下鉄西神線「板宿」駅より徒歩5分

スマホで見るsmartphone

Qr code img?encode mode=8bit&err corect=q&margin=4&rate=3&text=http%3a%2f%2fschool.js88

スマホで滝川中学校の情報をチェック!