三田学園中学校の情報 | 中学校選びならJS日本の学校

このページは、
\各中学校の入試情報や過去問、学費、部活の情報を掲載しています!/

続きは会員の方のみご利用いただけます
(登録無料、利用無料)

友の会 会員(無料)のメリット

会員限定の進学に役立つ情報を見ることができる!
小学生向け

小学生向け

  • 入試過去問題
  • あなたの住んでいる場所から学校を探せる 公立小学校学区情報
  • 中学校情報
  • 教えて塾長

ほか多数!!

進学に役立つ情報がメールで届く!
入試の情報、受験お役立ち情報など、進学に役立つ情報をメールでお届けします。
住所などの入力の手間が省ける!
会員登録情報は、JSコーポレーションが運営する以下のサイトでご利用いただけます。
学校情報「日本の学校」
塾情報「日本の塾」
英語教室情報「英語教室情報」

さんだがくえんちゅうがっこう

三田学園中学校

(中学校 /私立 /共学 /兵庫県三田市) >>お気に入りに追加する

パンフをもらおう

※ 資料・送料とも無料

三田学園中学校の教育目標

教育方針/教育理念/建学の精神/ビジョン
1912年に英国にパブリックスクールをモデルに開校した、100年以上の歴史がある伝統校です。校祖・小寺謙吉は若くして欧米留学経験を積み、帰国後は衆議院議員や神戸市長を務めます。「社会を豊かにするには教育しかない」との思いを持ち続け、その理想を実現するために三田学園を父親の故郷の三田に創立しました。
校訓は「質実剛健・親愛包容」。質実剛健とは自ら飾らずたゆまぬ努力で鍛えること、親愛包容とは温かく包み込むような心で他者に接することです。
教育理念には「知・徳・体」のバランスのとれた全人教育を据え、勉学と部活動の両立を奨励しています。
教育の特色
一人一台のタブレットを所持し、電子黒板やWi-Fiを使用するなど、ICT教育に力を入れています。また、グローバル教育も盛んで、姉妹校との交流、アジアフィールドスタディ研修、高校卒業時に海外での高校卒業資格を得ることができる「DDP(デュアル・ディプロマ・プログラム)」なども導入しています。
学年の担任団全員で指導にあたり、生徒一人一人の個性を担任団全員が熟知し、協力しながら生徒の長所を伸ばす「学年担任制」を採っています。
中学・高校として類を見ない自然豊かなこの環境から、豊かな人間性と大きな志を併せ持った生徒を育んでいます。

三田学園中学校の周辺環境・生徒数ほか

周辺環境
校地約16万平方メートル、緑に囲まれた雄大閑静な教育環境
生徒数
男子473名 女子272名(2025年4月現在)
計745名
三田学園中学校
Sコース 男子 女子
1年 50名 30名
2年 54名 29名
3年 68名 58名
Aコース 男子 女子
1年 101名 66名
2年 111名 55名
3年 89名 34名
併設校/系列校
三田学園高等学校
設立年
1912年

所在地/問い合わせ先

所在地
〒669-1535 兵庫県 三田市南が丘2-13-65
TEL.079-564-2291 
FAX.079-564-3130 
ホームページ
https://www.sandagakuen.ed.jp
交通アクセス
神戸電鉄三田線「横山」駅より徒歩1分
神姫バス「市立図書館前」より徒歩1分

スマホで見るsmartphone

スマホで三田学園中学校の情報をチェック!

三田学園中学校の資料をもらおう

パンフをもらおう

※資料・送料とも無料

株式会社JSコーポレーション 代表取締役社長 米田英一