龍谷中学校の学ぶこと/学校生活
| カリキュラム | 中高一貫教育 ・1stステージ(中1・中2) 自律した学習者としての学びの基本を身に付け、学習習慣サイクルを定着を図り、中学3年間の履修内容を修得します。 ・2ndステージ(中3・高1) 中学3年生の4月から習熟度別クラス編成とし、高校履修内容を学び始めるとともに、社会に対する関心を深める探究心を育てます。 ・3rdステージ(高2・高3) 志望校別クラス編成とし、高校2年生までに高校3年間の履修内容を修了します。高校3年生では自らが掲げた進路目標に向けて受験対策を行います。 |
|---|---|
| オンライン授業について |
あり 2025年10月現在 月に1回iPadを用いてオンライン英会話が実施されています。 |
| 土曜日授業について |
あり 奇数土曜日は登校(授業) |
| 学校行事 | 4月:入学式、新入生研修、新入生歓迎バスハイク 5月:情報モラル講演会 6月:スケッチ会 7月:中体連、クラスマッチ、職場体験(2年) 8月:夏期特課、大学訪問 9月:中高合同体育祭 10月:芸術鑑賞会 11月:クラスマッチ 12月:学園報恩講、冬期特課 2月:国外語学研修(3年) 3月:校外研修(2年)、フィールドワーク(1年) |
制服について |
あり |


