名古屋国際中学校では、2021年度1年生より、英語力上位層を対象としたインターナショナルクラスを設置しています。ネイティブインストラクターが主担任を務め、英語、道徳、総合的な学習の時間の授業を英語で行います。中学3年次(2024年度)には、国際バカロレアクラスの接続に最適な世界水準の教育プログラムを導入予定です。 学校法人栗本学園では、愛知県日進市には全寮制のインターナショナルスクール(一条校)「NUCB International College(国際高等学校)」を2022年9月開校予定です。本計画に伴い、名古屋国際中学校からは従来までの名古屋国際高等学校への進学に加えて、国際高等学校〈全寮制〉への進学体制が整備される予定です。