関西大学北陽中学校の教育目標
- 教育方針/教育理念/建学の精神/ビジョン
 - 「知徳体の調和のとれた人間の育成」という教育理念の実現を目指す。
 - 教育の特色
 - 国公立大学進学をめざすとともに、関西大学進学者にも同等の学力を養成する。中1・中2の第1ステージは、6年間の土台作りの時期。十分な時間をとって基本の反復練習と基礎固めを行う。中3・高1の第2ステージは、中高一貫教育を促進するため、英国数で発展的な学習に入る。さらに、高2・高3の第3ステージにおいては、大学進学にかかる文理の選択、学部の選択を念頭に将来の進路を見据えながら学習に取り組む。また、放課後の7時間目授業、長期休暇中の講習、学習合宿を行い、さらなる学力アップを目指す。
 
関西大学北陽中学校の周辺環境・生徒数ほか
- 周辺環境
 - 最寄駅から徒歩8分で、兵庫県や京都府からも通いやすい利便性に恵まれた都心にある学校
 - 生徒数
 - 男子188名 女子162名(2025年6月現在)
 
| 男子 | 女子 | |
|---|---|---|
| 1年 | 54名 | 61名 | 
| 2年 | 62名 | 49名 | 
| 3年 | 72名 | 52名 | 
- 併設校/系列校
 - 関西大学、関西大学北陽高校
 - 設立年
 - 2010年
 

                
                
