大宮開成中学校の学ぶこと/学校生活
カリキュラム | 入学者は入試成績で「Tクラス」「Sクラス」に分かれますが、進級時に一定基準で入れ替わり、常に自分に合った最適な学習環境となります。両クラスの違いは「アドバンスト演習」(Tクラス、英数のハイレベル演習)、「スタンダード演習」(Sクラス、英数国の基礎徹底演習)のみです。 |
---|---|
オンライン授業について |
あり 2025年07月現在 中2の英会話学習はオンライン英会話。 スタディサプリ、スタディサプリENGLISHを活用。 |
土曜日授業について |
あり 英会話授業・アドバンスト演習・通常授業 |
学校行事 | 4月:入学式、フレッシュマンキャンプ(1年) 5月:芸術鑑賞会、生徒総会、体育祭、1学期中間試験 6月:奈良・京都伝統文化研修(2年)、サマーキャンプ(1年)、沖縄国際平和研修(3年) 7月:1学期期末試験 8月:夏期講習、三者面談、セブ島夏期留学プログラム 9月:文化祭 10月:2学期中間試験 11月:合唱コンクール、球技大会 12月:激励会、2学期期末試験 1月:入学試験、開成文化週間に向けた模擬プレゼン、ターム留学プログラム(~4月) 2月:開成文化週間・スピーチ、レシテーションコンテスト 3月:卒業式、春期講習、学年末試験、ニュージーランド春期留学 |
制服について |
あり ![]() |
施設/設備 | アーチェリー場、テニスコート、第一グラウンド、芝川グラウンド、体育館、学生ホール、清心館(講堂)、図書館 |