確かな技術の習得と感性を磨く授業で、応用力ある調理師を目指す
西東京調理師専門学校の 学科・コース
調理の基礎知識と技術の取得のために4つの学科を設定
専門調理師科(2年)
調理師科(1年)
調理師科[高等課程](1年)
調理師科(夜間部)[高等課程](1年6ヵ月)
上記は、2023年4月入学者対象のものです。
西東京調理師専門学校のオープンキャンパス
西東京調理師専門学校の就職・資格
西東京調理師専門学校の学費のこと
■2023年初年度納入金
専門調理師科・調理師科:1,240,000円
調理師科(高等課程):1,240,000円
調理師科(高等課程/夜):960,000円
※教材費等、別途必要になります。
西東京調理師専門学校の学ぶこと
■専門調理師科(2年)
基礎から応用に加え、高度調理、各国料理、カフェ、ドリンク、フードコーディネートと、高度で幅広いカリキュラムを学べるコースです。センスを磨く授業が充実し、商品・店舗・メニュー開発、マーケティング、フード撮影などの知識も将来の可能性を大きく広げます。卒業と同時に調理師以外の資格も取得できます。
■調理師科(1年)
凝縮の1年間で、調理師免許を取得します。和、洋、中、そば、寿司、製菓・製パン、フードコーディネートなどを基礎から応用まで身につけます。また、テーブル・フラワーコーディネート、フルーツカッティング、サービス、マナー、食礼作法、デザイン、経営学など、一生役立つ知識と技術の習得も重視したコースです。
西東京調理師専門学校の独自の教育体制について
■すべての調理実習が必修
日本、西洋、中国、そば、寿司、製菓・製パン、フードコーディネートの実習を学べます。選択授業は無く、あらゆる調理実習を行います。将来の進路決めに役立つだけでなく、その知識と経験がプロとしての土台となり、将来、幅広い実践的知識を兼ね備えた応用力のある料理人になることができます。
■きめ細かい直接指導
創立55年の伝統ある本校がこだわりつづけるのは、「先生と学生の距離が近い実習授業」です。上達が早く、しっかりした技術が身につくことになります。また、一流料理人である講師の先生からプロのノウハウを直接学べることは大きな財産となります。
西東京調理師専門学校の特長
■幅広いジャンルを学び、現代に通用する「応用力」ある料理人に!
本校の大きな特徴は、幅広いジャンルの調理実習を学ぶことができること。多様な食文化が互いに影響を受け合って発展している現代、一流料理人は様々な料理を研究し、それを応用に活かしています。集中して勉強できる学生時代は、様々なジャンルの基礎が学べるチャンスです!将来の進路選択にも役立ちます。
■「個性」を伸ばし「感性」を養う教育で一流の料理人に
優れた料理人は、ワンランク上を目指して常に感性を磨いています。本校は「フードコーディネート」の授業で「個性」を伸ばし、「感性」を養う教育に力を入れています。様々なモノに触れること、創作すること、興味をもつこと、感性豊かな人の話を聞く、本校ならではの経験をして、料理人としての創作力を養います。
西東京調理師専門学校のその他
■施設設備について
幅広い実習に対応したプロ仕様の厨房機器や調理道具のすべてを完備したキレイな校舎です。校舎最上階の7階にあるキッチンアリーナでは2台のモニターを完備してデモンストレーション授業にも対応し、講師の調理の一部始終をどの席からも見ることができます。
また、フードコーディネートに使用する食器やカトラリーは数万点と圧巻の品ぞろえです。