- 日本の学校>
- 専門学校を探す>
- 日本美容専門学校>
- 学部・学科・コース一覧>
- 専門科(夜間部)[4月生]
様々なライフスタイルでがんばる夜間生
昼の時間を有効に使って美容師を目指します
- ※2019年4月入学者対象のものです。
学べる内容 |
■コース概要 年数:2年間 |
---|---|
資格について |
■高い合格実績が物語る、試験ポイントの徹底指導 卒業時に行われる美容師資格試験は、プロをめざす者にとっての第一関門。本学では、在学中を通しその準備を進めていきますが、特に試験直前には、実技・学科ともポイントを集中的に指導する受験対策講座を実施。実技では一人ひとりのレベルを常に把握し、必要に応じて個人指導を行っています。また、学科においても、長年の受験指導経験を生かした日美オリジナルの問題集やテキストを使って指導するなど、例年高い合格率を誇っています。 |
卒業後の進路 |
■なれる職業 美容師、ヘアメイクアーティスト、ネイリスト、エステティシャン |
講師 |
■教師 学生に携わる教師も最新の技術・美容情報に触れ、コンテストに参加するなど、常に技術の向上を目指す「美容のプロ集団」です。 |
独自の支援制度 |
■経済的にもバックアップ 専門科夜間部では授業内容はもちろん、在学中に行われる様々な行事や就職指導(状況)においても全て昼間部と同じ内容となっていますが、授業料を優遇し、学びやすい環境を整えています。また、その納付についても、なるべく一度に多額納付とならないよう月別納付制(月謝)を取り入れています。このことは、働きながら学ぶ学生たちにとって、大変うれしい支援体制となっています。 |
キャンパスライフ |
■クラスメイトは多彩な経験を持った人たち 夜間部の学生たちの多くは、昼の時間を有効に使っています。アルバイトをしたり大学とのWスクール、一度社会に出た人たちなど人それぞれ。そんな様々な経験を持った仲間だからこそ、時には大人の感覚で、時には若いパワーで、お互い刺激し合いながら有意義な学校生活を送っています。 |
学校説明会 |
■夜間で学び美容師を目指すということ 日美では、授業内容や特色などより深くご理解いただくために、毎年様々な学校説明イベントを行っています。土・日・祝日を除く毎日実施している『学校見学』をはじめ、実習体験やヘアショー見学などを取入れた『体験入学』。又、特に夜間部のことを詳しくご説明する『夜間部オリエンテーション』を毎月実施しています。これは、学校説明や日美教師によるデモンストレーション、実習体験、学校見学を交え、夜間部のことを詳しくご紹介するイベントです。 |
就職状況 |
■キメ細やかな就職支援体制 卒業後の就職はいよいよ美容界デビューとなる大切な第一歩です。専門科生は2年生に進級するとすぐに就職活動を開始します。おもな就職先は都内及び近郊の美容室・ヘアメイクスタジオ・ネイルサロン・結婚式場などがあげられます。 |

在校生 根岸 佑衣 さん(専門科 夜間部)
仕事から学校へ来るとスイッチが切り替わる 多彩な人脈や情報も得られる濃密な2年
夜間を選んだのは、毎日授業があってコツコツ練習できるから。仕事はつらくても、ここに来るとスイッチが切り替わります。社会人、大学卒など色々な人がいて、幅広い人脈や情報が得られるのもいい。ショーやコンテストの準備が重なると時間的にきついけれど、皆きついのは承知の上なのでタフによく頑張る。先生も楽しそうに指導してくれるから余計に頑張れる。2年で卒業できることもポイント。卒業したらサロンワークで経験を積み、ヘアメイク、ブライダルなどの仕事もしていきたいです。
- 美容師
- エステティシャン
- ネイルアーティスト
- ヘアメイクアーティスト
- 美容師
- 認定エステティシャン
- ネイリスト技能検定
所在地 |
〒169-0075 東京都新宿区高田馬場1-21-12
TEL.03-3200-0813 |
---|---|
ホームページ | http://www.nichibi.com |
jimu@nichibi.com |

ピックアップ
オープンキャンパス
スマホ版日本の学校
-
- スマホで日本美容専門学校の情報をチェック!