専門学校日本鉄道&スポーツビジネスカレッジ - 学校案内や願書など資料請求[JS日本の学校]
  • 専門学校日本鉄道&スポーツビジネスカレッジ
  • 専門学校日本鉄道&スポーツビジネスカレッジ
  • 専門学校日本鉄道&スポーツビジネスカレッジ
  • 専門学校日本鉄道&スポーツビジネスカレッジ

せんもんがっこうにほんてつどうあんどすぽーつびじねすかれっじ

専門学校日本鉄道&スポーツビジネスカレッジ

(専門学校/東京都杉並区) >>お気に入りに追加する

パンフをもらおう
※資料・送料とも無料

「どこま~でも」のCMソングの学校です。民間企業就職率98.90%*

専門学校日本鉄道&スポーツビジネスカレッジの 学科・コース

好きなことを学んで好きなことを仕事にする。

鉄道・交通コース(2年)

トラベルコース(2年)

競技スポーツコース(2年)

パーソナルトレーナーコース(2年)

フィットネストレーナーコース(2年)

アスリート公務員コース(2年)

上記は、2023年4月入学者対象のものです。

専門学校日本鉄道&スポーツビジネスカレッジの写真・動画

専門学校日本鉄道&スポーツビジネスカレッジのオープンキャンパス

専門学校日本鉄道&スポーツビジネスカレッジの就職・資格

就職
学生同士で教え合う「ゼミ学習」や実践授業で希望就職を実現!
資格
プロの職場を体験し、自然と技術が身につくから資格取得に有利!

専門学校日本鉄道&スポーツビジネスカレッジの学費のこと

■初年度納入金(2023年度)
126万円(内訳:入学金20万円、授業料74万円、演習費16万円、維持費16万円)

●高等教育の修学支援新制度対象校です
<授業料等減免・給付型奨学金>

■自立進学をめざす方に様々な学費支援制度を用意
特別奨学生試験(学費免除)
資格や経歴による特待生制度
スポーツ特待生制度
学費延納制度
大規模災害(東日本大震災等)による学費減免制度

■最大で168万円免除の特別奨学生試験
高校時代の部活動を評価し入学金等の学費を免除する「スポーツ特待生制度」をはじめ、「特別奨学生試験(学費免除)」「資格や経歴による特待生制度」「学費延納制度」があります。オープンキャンパスで相談会も行っています。これら学費支援制度を活用し賢く進学しよう!

専門学校日本鉄道&スポーツビジネスカレッジの特長

■本学のゼミ学習(R)で実力アップ!
本学の授業の特色はゼミ学習にあります。ゼミ学習では、クラスをグループに分け、お互いにわからないところを教えあうことにより答えを導きます。先生の講義を聞くだけの受け身の授業ではなく、友達と楽しく話しながら、自ら学ぶことにより、自然と実力がアップし、さらにコミュニケーション能力、表現力、リーダーシップも身につく優れたシステムです。

専門学校日本鉄道&スポーツビジネスカレッジの学生生活

■年間を通して楽しいイベントがたくさん!
難関資格や公務員試験、就職実績で高い実績を挙げている本学ですが、学生生活は勉強ばかりではありません。ゼミ旅行、BEST COLLEGES 硬式野球選手権全国大会、学園祭、総合体育祭、球技大会、北海道ツアー、合格祝賀会、就職出陣式など、年間を通して楽しいイベントがたくさんあります。

専門学校日本鉄道&スポーツビジネスカレッジの学校を見に行く

興味のあるコースの実際の授業を体験できる様々な「体感授業」をご用意。「学費支援制度相談会」「AO入学制度説明会」も同時開催。オンラインオープンキャンパス・オンライン進路個別相談会も実施しています。

専門学校日本鉄道&スポーツビジネスカレッジの所在地/問い合わせ先

〒166-8567 東京都杉並区高円寺北3-4-21  フリーダイヤル 0120-36-0390

TEL.03-5378-5081  (代)  FAX.03-5378-5716 

専門学校日本鉄道&スポーツビジネスカレッジの資料や願書をもらおう

パンフをもらおう

※資料・送料とも無料

スマホで見るsmartphone

Qr code img?encode mode=8bit&err corect=q&margin=4&rate=3&text=http%3a%2f%2fschool.js88

スマホで専門学校日本鉄道&スポーツビジネスカレッジの情報をチェック!

SNS紹介