AO入試
全学科
AO入学
募集人数 | - | ||
---|---|---|---|
現役/既卒 | 高校生・既卒者 |
専願/併願 | 仮入学制度 大学・短大または公務員試験を併願受験する場合、本学では入学希望者の便宜をはかって仮入学制度を設けています。 合格発表日(最長 2023年3月20日㈪)まで入学手続を延期できます。 |
学習成績 | ⑴本学に入学したいという強い熱意のある者 ⑵入学目的、取得資格などが明確である者 ⑶学習意欲が旺盛でチャレンジ精神がある者 ⑷卒業後の進路を真剣に考えている者 ⑸本学の資格、就職実績やキャンパスライフに共感し共に歩みたい者 上記のいずれかに該当する者。 |
||
出願書類 | ⑴ AO入学出願認定証 ⑵ AO入学願書(AO入学出願認定証に同封します) ⑶ 調査書 ⑷ 写真2枚 ⑸ 選考料 免除 ⑹ 特待生申請希望者 特待生申請希望者は、「特待生申請書」と「合格証書のコピー」または「賞状のコピー」など証明できるものを提出してください。 |
||
試験地 | 東京ITプログラミング&会計専門学校 |
||
検定料 | 免除 |
||
初年度納入金 | 【2023年度】会計士学科(会計士2年・3年コース)・税理士学科(税理士2年・3年コース/会計ビジネスコース)1,200,000円 情報処理学科(情報システムコース)・ITビジネス学科(AIビジネスコース/ITプログラミングコース)・情報メディア学科(情報メディアコース)1,260,000円 |
期 | エントリー・出願期間 | 試験日 | 合格発表 | 入学手続期間 |
---|---|---|---|---|
- | AO入学エントリ− 2022/6/1㈬〜 出願書類提出 2022/9/1㈭〜 |
- | 出願書類到着後原則として7日以内(土日祝を除く) |
合格通知到着後10日以内(土日祝を除く) |
①オープンキャンパス②進路相談会③学校説明会④学校見学会 ⑤各地で開催される進学相談会⑥YouTubeオープンキャンパス・Zoomオープンキャンパス・オンライン進路相談会に参加して、志望する学校・学科・コースの説明を受けてよく理解してください。
上記①〜⑥のいずれかに参加した方は、本学で学びたいという意欲、熱意がある者として評価されます。
(2022年6月1日㈬〜)
AO入学エントリーは無料です。
※AO入学エントリーシートは本学ホームページからもダウンロードできます(A4サイズで印刷してください)。
※現役高校生の方は保護者の署名(自署)が必要です。
面談時に本人であることを証明できるもの(生徒手帳、免許証、健康保険証など)を持参してください。
AO入学面談では、学力よりも意欲や適性、将来の目標、人間性を重視します。
※現役高校生の方は、保護者および担任の先生に報告してください。
下記出願書類は指定日までに提出してください。
※各学校定員に達し次第締切ります。また、特定の学科・コースを締切る場合があります。
⑴ AO入学内定通知書
⑵ AO入学願書(AO入学内定通知書に同封します)
⑶ 調査書(出願前3ヵ月以内に作成されたもの。開封無効)
⑷ 写真2枚
⑸ 選考料 免除
⑹ 特待生申請希望者
推薦入試
全学科
指定校推薦入学
募集人数 | - | ||
---|---|---|---|
現役/既卒 | 高校生 |
専願/併願 | 仮入学制度 公務員試験を併願受験する場合、本学では入学希望者の便宜をはかって仮入学制度を設けています。 合格発表日(最長 2023年3月20日㈪)まで入学手続を延期できます。 |
学習成績 | 本学園で学びたいという意欲が強く出席良好な生徒で学校長の推薦のある者。 詳しくは、高等学校の進路指導の先生に確認してください。 |
||
選考の要素 | |||
試験地 | 東京ITプログラミング&会計専門学校 |
||
検定料 | 免除 |
||
初年度 納入金 |
会計士学科(会計士2年・3年コース)・税理士学科(税理士2年・3年コース/会計ビジネスコース)1,200,000円 情報処理学科(情報システムコース)・ITビジネス学科(AIビジネスコース/ITプログラミングコース)・情報メディア学科(情報メディアコース)1,260,000円 |
期 | エントリー・出願期間 | 試験日 | 合格発表 | 入学手続期間 |
---|---|---|---|---|
- | 2022/10/1(土)~ | - | 出願書類到着後原則として7日以内(土日祝を除く)に高等学校と出願者宛に郵送 |
合格通知到着後10日以内(土日祝を除く) |
全学科
推薦入学
募集人数 | - | ||
---|---|---|---|
現役/既卒 | 高校生・既卒者 |
専願/併願 | 仮入学制度 大学・短大または公務員試験を併願受験する場合、本学では入学希望者の便宜をはかって仮入学制度を設けています。 合格発表日(最長 2023年3月20日㈪)まで入学手続を延期できます。 |
学習成績 | 勉学に熱意がある者で、学校長、進路指導、担任のいずれかの先生から推薦できる人物と認められた者。 |
||
選考の要素 | 書類上の評価以上に向上心や意欲、熱意を重視します。 | ||
学力試験・ 入試科目の 内容 | 提出された書類を総合的に判断します(面接を行う場合があります)。 |
||
試験地 | 東京ITプログラミング&会計専門学校 |
||
出願書類 | ⑴ 入学願書 ⑵ 調査書 ⑶ 写真2枚 ⑷ 選考料 ⑸ 特待生申請希望者 特待生申請希望者は、「特待生申請書」と「合格証書のコピー」または「賞状のコピー」など証明できるものを提出してください。 |
||
検定料 | 15,000円 |
||
初年度 納入金 |
【2023年度】会計士学科(会計士2年・3年コース)・税理士学科(税理士2年・3年コース/会計ビジネスコース)1,200,000円 情報処理学科(情報システムコース)・ITビジネス学科(AIビジネスコース/ITプログラミングコース)・情報メディア学科(情報メディアコース)1,260,000円 |
期 | エントリー・出願期間 | 試験日 | 合格発表 | 入学手続期間 |
---|---|---|---|---|
- | ●高等学校を2023年3月卒業見込みの者 2022/10/1㈯〜2023/3/31㈮ ●高等学校既卒者、高等学校卒業程度認定試験(旧大学入学資格検定)に合格した者および2023年3月までに合格見込みの者 2022/9/1㈭〜2023/3/31㈮ |
- | 出願書類到着後原則として7日以内(土日祝を除く)に高等学校と出願者宛に郵送 |
合格通知到着後10日以内(土日祝を除く) |
全学科
自己推薦入学
募集人数 | - | ||
---|---|---|---|
現役/既卒 | 高校生・既卒者 |
専願/併願 | 仮入学制度 大学・短大または公務員試験を併願受験する場合、本学では入学希望者の便宜をはかって仮入学制度を設けています。 合格発表日(最長 2023年3月20日㈪)まで入学手続を延期できます。 |
学習成績 | ⑴スポーツ推薦、⑵資格推薦、⑶課外活動推薦、⑷卒業生・在学生推薦の4つがあり、いずれかの基準を満たすことで、自己の申請により、推薦入学として出願することができます。 学校の先生に推薦をもらう必要はありません。 <スポーツ推薦> スポーツや健康に対する興味や関心を持っている者で、スポーツを継続し、競技大会に出場し活躍した者。 <資格推薦> 英語検定3級以上、漢字能力検定3級以上、簿記検定3級以上、情報処理検定3級以上、丙種危険物取扱者以上、珠算3級以上および各種検定でこれと同程度の資格を有する者。 <課外活動推薦> 生徒会活動において著しい成果をあげた者、文化的活動(弁論大会、展覧会、競技会、コンクール等)において著しい成果をあげた者、ボランティア活動等の社会的活動で高い評価を得た者。 <卒業生・在学生推薦> 親、兄弟姉妹、親戚(4親等以内)のいずれかが本学園の設置する学校の卒業生または在学生である者。 |
||
選考の要素 | 書類上の評価以上に向上心や意欲、熱意を重視します。 | ||
学力試験・ 入試科目の 内容 | 提出された書類を総合的に判断します(面接を行う場合があります)。 |
||
試験地 | 東京ITプログラミング&会計専門学校 |
||
出願書類 | ⑴-1 入学願書 ⑴-2 自己推薦書 ⑵ 調査書 ⑶ 写真2枚 ⑷ 選考料 ⑸ 特待生申請希望者 特待生申請希望者は、「特待生申請書」と「合格証書のコピー」または「賞状のコピー」など証明できるものを提出してください。 |
||
検定料 | 15,000円 |
||
初年度 納入金 |
【2023年度】会計士学科(会計士2年・3年コース)・税理士学科(税理士2年・3年コース/会計ビジネスコース)1,200,000円 情報処理学科(情報システムコース)・ITビジネス学科(AIビジネスコース/ITプログラミングコース)・情報メディア学科(情報メディアコース)1,260,000円 |
期 | エントリー・出願期間 | 試験日 | 合格発表 | 入学手続期間 |
---|---|---|---|---|
- | ●高等学校を2023年3月卒業見込みの者 2022/10/1㈯〜2023/3/31㈮ ●高等学校既卒者、高等学校卒業程度認定試験(旧大学入学資格検定)に合格した者および2023年3月までに合格見込みの者 2022/9/1㈭〜2023/3/31㈮ |
- | 出願書類到着後原則として7日以内(土日祝を除く) |
合格通知到着後10日以内(土日祝を除く) |
一般入試
全学科
一般入学
募集人数 | - | ||
---|---|---|---|
現役/既卒 | 高校生・既卒者 |
専願/併願 | 仮入学制度 大学・短大または公務員試験を併願受験する場合、本学では入学希望者の便宜をはかって仮入学制度を設けています。 合格発表日(最長 2023年3月20日㈪)まで入学手続を延期できます。 |
学習成績 | ①高等学校を卒業した者および2023年3月卒業見込みの者。 ②外国において通常の課程による12年の学校教育を修了した者。 ③高等学校卒業程度認定試験(旧大学入学資格検定)に合格した者および2023年3月までに合格見込みの者で、2023年3月31日に18歳に達する者。 ④その他、上記と同等以上の学力があると認められる者。 ※留学生の方は留学生募集要項をご覧ください。 |
||
試験地 | 東京ITプログラミング&会計専門学校 |
||
出願書類 | ⑴ 入学願書 ⑵ 調査書 ⑶ 写真2枚 ⑷ 選考料 ⑸ 特待生申請希望者 特待生申請希望者は、「特待生申請書」と「合格証書のコピー」または「賞状のコピー」など証明できるものを提出してください。 |
||
検定料 | 20,000円 |
||
初年度 納入金 |
【2023年度】会計士学科(会計士2年・3年コース)・税理士学科(税理士2年・3年コース/会計ビジネスコース)1,200,000円 情報処理学科(情報システムコース)・ITビジネス学科(AIビジネスコース/ITプログラミングコース)・情報メディア学科(情報メディアコース)1,260,000円 |
期 | エントリー・出願期間 | 試験日 | 合格発表 | 入学手続期間 |
---|---|---|---|---|
- | ●高等学校を2023年3月卒業見込みの者 2022/11/1㈫〜 ●高等学校既卒者、高等学校卒業程度認定試験(旧大学入学資格検定)に合格した者および2023年3月までに合格見込みの者 2022/9/1㈭〜 |
- | 出願書類到着後原則として7日以内(土日祝を除く) |
合格通知到着後10日以内(土日祝を除く) |
特待生・奨学生入試