流行の発信地、青山・表参道・原宿でファッションを学ぶ
専門学校 青山ファッションカレッジの 学科・コース
業界プロの教員が、少人数制により徹底指導!
ファッションクリエーター科(2年)
ファッションクリエーター専攻科(1年)
ファッションビジネス科(2年)
スタイリスト・コーディネーター科(2年)
ファッションテック科(1年)
上記は、2024年4月入学者対象のものです。
専門学校 青山ファッションカレッジの写真・動画
専門学校 青山ファッションカレッジのオープンキャンパス
専門学校 青山ファッションカレッジの就職・資格
専門学校 青山ファッションカレッジの学費のこと
■2024年初年度納入金
各学科共通:総額102万円(入学金20万円/授業料62万円/施設維持費20万円)
※その他(教材費・実習費)12万円が必要です。
※授業料は2期に分けて納入できます。
専門学校 青山ファッションカレッジの特長
■進化し続けるファッションをあらゆる角度から捉えることで、現場の即戦力を育成
デザインやパターンなど、服を自在にカタチにする「ファッションクリエーター科」、ブランドマネージメントや店舗運営、販売などの領域に携わる「ファッションビジネス科」、アート感覚を磨き、ファッションを魅力的に演出する「スタイリスト・コーディネーター科」、DX時代に必要とされるデジタルネイティブなファッション人材を目指す「ファッションテック科」。本校ではファッションをトータルな視点で捉えた多彩なカリキュラムに加え、語学やビジネスマナーを学ぶ授業も取り入れています。また、どの学科も業界プロの教員による実践的なカリキュラムで、総合力と専門性を備えた、社会で通用するファッション業界の即戦力を育成しています。
■親しみやすく頼れる業界プロの先生が、いつも近くに!学びから就職まで徹底指導
コレクションデザイナー、パタンナー、ファッションディレクター、マーチャンダイザー、スタイリスト、ヘアメイクアーティスト、フォトグラファー、ECプランナー、SNSマーケターなど、現役プロの先生が直接指導を行います。少人数制で、先生と学生の距離が近いので、授業では常に疑問を解決しながら先に進むことができ、業界に直結する知識・技術を身につけると同時に、先生からさまざまなアドバイスを受けて、進路の選択などに役立てることができます。就職活動では、自己分析から職種研究、面接・筆記試験対策まで、一人ひとりの目標に応じてマンツーマンでサポートしていきます。
■表参道駅徒歩1分!遊びも通学も便利な都会の学校
街中でトレンドのリサーチをしたり、イメージづくりを学んだり…。そんな授業ができるのも、青山ファッションカレッジならでは。有名なショップが集まりオシャレな人が行き交う街、青山・表参道・原宿では、流行がつくられていく様子が間近で見られます。授業が終わっても、青山のカフェで友達との時間を過ごしたり、原宿で古着をチェックしたり、表参道のウインドウを眺めて歩いたりと、みんな思い思いの時間を過ごしています。
専門学校 青山ファッションカレッジの学ぶこと
◎ファッションクリエーター科(+専攻科1年)
ファッションをカタチにする衣服のデザイン、パターン、生産工程などに携わる仕事を目指す人のためのコースです。
◎ファッションビジネス科
ファッションをビジネスとして戦略的に展開し、利益を生みだすビジネスマネジメントの仕事をしたい人のためのコースです。
◎スタイリスト・コーディネーター科
時代やスタイルを反映させながら、ファッションをより魅力的に演出するコーディネーターなどの仕事につきたい人のためのコースです。
◎ファッションテック科
ファッション×ITでファッションの魅力を発信するファッションデジタルマーケティングのスペシャリストを目指すコースです。