駿台法律経済&ビジネス専門学校 - 学校案内や願書など資料請求[JS日本の学校]
  • 駿台法律経済&ビジネス専門学校
  • 駿台法律経済&ビジネス専門学校
  • 駿台法律経済&ビジネス専門学校
  • 駿台法律経済&ビジネス専門学校

すんだいほうりつけいざいあんどびじねすせんもんがっこう

駿台法律経済&ビジネス専門学校

(専門学校/東京都千代田区) >>お気に入りに追加する

パンフをもらおう
※資料・送料とも無料

“駿台”で広がる進路選択 大学編入/公務員/法律資格/民間就職

駿台法律経済&ビジネス専門学校の 学科・コース

大学編入・公務員・警察官・消防官・行政書士 等をめざす6コース

法律経済学科(2年)

  • 大学編入・短大併修コース(経済・経営・商学部系)

  • 公務員受験コース

法律実務学科(2年)

  • 大学編入・法律資格コース(法・政治学部系)

  • 行政書士・宅建士資格取得コース

  • 不動産ビジネス就職コース(四冠合格)

  • 法務事務・法務秘書コース

上記は、2024年4月入学者対象のものです。

駿台法律経済&ビジネス専門学校のオープンキャンパス

駿台法律経済&ビジネス専門学校の学ぶこと

自分の進度や進路に応じて、大学進学系、公務員系、法律資格系の中からコース選択ができます。コース選択は、担任との面談でじっくり相談して決定します。

●大学編入コース
駿台で2年間学び、大学3年次へ編入できるよう指導。専門学校では、大学の教養課程に匹敵する学習や将来を睨んだ資格取得を目指します。本校へ入学後のコース変更も可能です。

●公務員系コース
国家公務員・地方公務員・警察官・消防官等を目指します。長年の実績から生み出された効率的な指導で、公務員試験合格へと着実に導きます。また、このコースで学ぶ一般教養や経済の知識は、民間企業への就活でも活かすことができます。

●法律資格・ビジネス系コース
行政書士・宅建士・マンション管理士・管理業務主任者等の法律資格取得のため、駿台オリジナルの「法律学習法」を活用し、難関試験を突破します。英語をABCから学んだように、法律を初歩から丁寧かつ違和感なく、しっかりと学ぶことができます。

駿台法律経済&ビジネス専門学校の所在地/問い合わせ先

〒101-0052 東京都千代田区神田小川町3-28

TEL.0120-17-1849  FAX.03-5259-3209 

駿台法律経済&ビジネス専門学校の資料や願書をもらおう

パンフをもらおう

※資料・送料とも無料

オープンキャンパス情報open campus

駿台法律経済&ビジネス専門学校

学校説明会

12/17 12/26

参加する
もっと見る

スマホで見るsmartphone

Qr code img?encode mode=8bit&err corect=q&margin=4&rate=3&text=http%3a%2f%2fschool.js88

スマホで駿台法律経済&ビジネス専門学校の情報をチェック!